-
≪天衣無縫≫のロングセラーリブシリーズのカップ付きキャミソールです!
¥5,060
良く伸びて締め付けない、そのやわらかな着心地が人気のリブシリーズ。 オーガニックコットン100%で肌触りがよく、使いやすいインナーです。 アウターに響きにくい4色展開 カラーはオフホワイト、ブラウン、グレー、ピンクの4色展開。 淡くやさしい色合いはアウターに響きにくく、安心して履いていただけます。 リブシリーズ、人気の理由。 凹凸のあるリブ編みで、とにかくよく伸び、 体に程よくフィットするリブシリーズ。 締めつけ感がなく、身に着けていることを忘れそうなほど やさしい履き心地は、一度知ったら他のインナーに戻れません。 着心地の秘密は、「縫い方」にありました。 生地は丸編みの機械で編みたてた、筒状のものを使用しています。 そのためサイドに縫い目がなく、ゴワつかない。 就寝時にもおすすめできる、なめらかな着心地のインナーです。 よく伸びる生地で、締め付けないつくり。 天衣無縫のリブインナーは、職人の手によって ひとつひとつ丁寧につくられているから、 この伸びの良さ、着心地の良さを実現できました。 肌に直接身に着ければ、その気持ちよさを感じていただけます。 カップは取り外し可能でキャミソールとしても使えます。 使い勝手が良いからたくさん着たくなるインナーです。 オーガニックコットン100%というこだわり。 一般的にインナーには伸縮性のある化学繊維の糸を使用しますが、 天衣無縫のリブインナーは、それ自体には伸縮性のない、 綿糸を100%使用しています。 綿糸で縫製を行い、ここまで伸びのよいインナーをつくるには、 生地を丁寧に伸ばしながら縫う、特殊な縫製技術が必要です。 【環境にやさしい素材でできています】 オフホワイトはスーピマコットン、ブラウンはカラードコットンを使用しています。 ブラウンは従来のものよりカラードコットンの割合を増やしたため、 やや濃いめのブラウンになっています。 ピンクはサクラから、グレーはイチジクから抽出した色素を使用して ボタニカルダイで染め上げました。 均一ではない杢の色がかわいらしいです。 【環境にもやさしい、ボタニカルダイ】 従来の草木染めは天然染料が20%以上であれば良いので 意外にも色を安定させるための薬剤量が多いのが現状です。 しかし、ボタニカルダイは染色時にマイナスイオンを使用するので 排水の色が透明に近いことから、水質汚染がより少ない染色方法とされています。 【安心の日本製インナー】 天衣無縫のリブインナーは、奈良県の工場で製造されています。 職人の手によってひとつひとつ丁寧につくられているからこそ、 この伸びの良さと履き心地の良さを実現できました。 【大切な人へのギフトにもぴったり】 ナチュラルな紙パッケージになり、ギフトとしても そのまま贈ることができるようになりました。 生産国 日本 カラー ・オフホワイト ・ブラウン ・ピンク ・グレー 自然派志向 オーガニックコットン100%使用 サイズ(S/M/L) フリーサイズ(M~L) バスト 約79~94cm、着丈 約63cm ※サイズは縫製により、誤差が生じます。予めご了承くださいませ。 洗濯表示 家庭洗濯(石鹸の使用を推奨、洗濯ネット使用、アイロンはあて布使用) 柄 無地 素材(生地・毛糸) オーガニックコットン 100% オフホワイト:スーピマコットン ブラウン:カラードコットン グレー・ピンク:ボタニカルダイ ご使用上の注意 ●モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 ●日光やお洗濯により、色性が変色する場合があります。 ●お洗濯の際は、蛍光剤入り洗剤および、漂白剤、乾燥機のご使用はお避けください。詳しいお手入れ方法は洗濯表示をご覧ください。
-
≪天衣無縫≫のロングセラー、リブシリーズのカップ付きタンクトップです。
¥5,170
良く伸びて締め付けない、そのやわらかな着心地が人気のリブシリーズ。 オーガニックコットン100%で肌触りがよく、使いやすいインナーです。 アウターに響きにくい4色展開 カラーはオフホワイト、ブラウン、グレー、ピンクの4色展開。 淡くやさしい色合いはアウターに響きにくく、安心して履いていただけます。 リブシリーズ、人気の理由。 凹凸のあるリブ編みで、とにかくよく伸び、 体に程よくフィットするリブシリーズ。 締めつけ感がなく、身に着けていることを忘れそうなほど やさしい履き心地は、一度知ったら他のインナーに戻れません。 着心地の秘密は、「縫い方」にありました。 生地は丸編みの機械で編みたてた、筒状のものを使用しています。 そのためサイドに縫い目がなく、ゴワつかない。 就寝時にもおすすめできる、なめらかな着心地のインナーです。 よく伸びる生地で、締め付けないつくり。 天衣無縫のリブインナーは、職人の手によって ひとつひとつ丁寧につくられているから、 この伸びの良さ、着心地の良さを実現できました。 肌に直接身に着ければ、その気持ちよさを感じていただけます。 カップは取り外し可能でタンクトップとしても使えます。 使い勝手が良いからたくさん着たくなるインナーです。 細い肩ひもだと疲れやすい方や、食い込みが気になる方にもおすすめです。 オーガニックコットン100%というこだわり。 一般的にインナーには伸縮性のある化学繊維の糸を使用しますが、 天衣無縫のリブインナーは、それ自体には伸縮性のない、 綿糸を100%使用しています。 綿糸で縫製を行い、ここまで伸びのよいインナーをつくるには、 生地を丁寧に伸ばしながら縫う、特殊な縫製技術が必要です。 【環境にやさしい素材でできています】 オフホワイトはスーピマコットン、ブラウンはカラードコットンを使用しています。 ブラウンは従来のものよりカラードコットンの割合を増やしたため、 やや濃いめのブラウンになっています。 ピンクはサクラから、グレーはイチジクから抽出した色素を使用して ボタニカルダイで染め上げました。 均一ではない杢の色がかわいらしいです。 【環境にもやさしい、ボタニカルダイ】 従来の草木染めは天然染料が20%以上であれば良いので 意外にも色を安定させるための薬剤量が多いのが現状です。 しかし、ボタニカルダイは染色時にマイナスイオンを使用するので 排水の色が透明に近いことから、水質汚染がより少ない染色方法とされています。 【安心の日本製インナー】 天衣無縫のリブインナーは、奈良県の工場で製造されています。 職人の手によってひとつひとつ丁寧につくられているからこそ、 この伸びの良さと履き心地の良さを実現できました。 【大切な人へのギフトにもぴったり】 ナチュラルな紙パッケージになり、ギフトとしても そのまま贈ることができるようになりました。 生産国 日本 カラー ・オフホワイト ・ブラウン ・ピンク ・グレー 自然派志向 オーガニックコットン100%使用 サイズ(S/M/L) フリーサイズ(M~L) バスト 約79~94cm、着丈 約63cm ※サイズは縫製により、誤差が生じます。予めご了承くださいませ。 洗濯表示 家庭洗濯(石鹸の使用を推奨、洗濯ネット使用、アイロンはあて布使用) 柄 無地 素材(生地・毛糸) オーガニックコットン 100% オフホワイト:スーピマコットン ブラウン:カラードコットン グレー・ピンク:ボタニカルダイ ご使用上の注意 ●モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 ●日光やお洗濯により、色性が変色する場合があります。 ●お洗濯の際は、蛍光剤入り洗剤および、漂白剤、乾燥機のご使用はお避けください。詳しいお手入れ方法は洗濯表示をご覧ください。
-
天然茶綿の力で日除けができるふんわりアームカバー ≪天衣無縫≫
¥2,750
≪天衣無縫 マイブラウンシリーズのアームカバー≫ 実際に身につけて分かる、茶綿の魅力 ・自然な色の経年変化を楽しむことができる ・使用を重ねる度に肌になじみ愛着が湧く 天然茶綿100%のアームカバーです。 ーMy Brownー わたしにちょうど良い色、 わたしにぴったりな色 わたしのブラウン、みつけた 染色をせずとも、美しくやさしい色合いの「茶綿」。 茶綿には「UVカット効果」があることは密かに知られていましたが、 「抗菌防臭効果」があることも分かりました。 この天然の力を取り入れて、体に無理なく対策ができたら…。 天衣無縫の茶綿シリーズ「My Brown」が誕生しました。 ・茶綿とは。。。 茶綿とは、ワタの実が弾けたときからすでに天然の色がついている綿花のことです。 染色の必要がないため環境にやさしく、自然のままの風合いを楽しむことができます。 天然のものなので、収穫時期によって色味が異なることや、 お洗濯や日光によって色に変化が出る場合がありますが、 これも化学処理を施さない自然のままである証拠です。 経年による色変化をお楽しみいただき、自然素材の良さを楽しんでいただけましたら幸いです。 茶綿のやさしいカラーがファッションを邪魔せず、上品な印象のアームカバーです。 化学繊維の裏糸を使用せず、オーガニックコットン100%でつくりました。 ブラウンの部分は、生成りのコットンに茶綿をブレンドして色を出しています。 化学的な加工はせずに、自然がもともと備えている力を生かして 紫外線対策ができるアームカバーです。 汗をかいても肌にまとわりつかない、薄手のふんわりとしたアームカバーです。 ゆったり幅広で蒸れにくく、締め付けない着け心地にこだわりました。 綿は吸水性が良いので、汗をしっかり吸水してくれます。 汗をふきながら外を歩く時や、長時間屋外で過ごすときにも便利です。 5月頃から真夏と同じくらい強くなる紫外線。 一番の対策は、素肌をさらさないことです。 特に、毎日の自転車や車の運転で浴びる紫外線量は、侮れません。 アームカバーを常備しておけば、手軽にUV対策をすることができます。 日焼け止めクリームが苦手な方でも、すばやくUVケアできます。 細めの糸を使用しているので、表面がきめ細かくなめらかです。 日本に数台しかない貴重な低速編み機「バンナー機」を使用して編んでいます。 ゆっくりと編むことで、糸に余計なテンションがかからず、コットンの風合いを活かした ふんわりとした編地にすることができます。 空気を含ませながら、ひとつひとつ。 編むのに時間はかかりますが、その分やわらかな着け心地のアームカバーになるのです。 また、バンナー機ならではの特殊な技術により、親指の通し穴を編立と同時につくっています。 後から穴を開けてほつれ止めをするわけではないので、縫い目が無くごろつきません。 親指を通す穴が開いていると、手の甲までしっかりカバーできます。 真夏の直射日光を遮って、着けていると安心できるアームカバーです。 真夏の室内や電車の中などは、クーラーが効きすぎていて困ることも。 そんな時にも、アームカバーは冷気から腕をやさしく守ってくれます。 薄くたためるので、持ち運びにも便利です。 ・選べる2柄 シンプルで合わせやすいブラウン無地と、 ちょっとアクセントがほしいときにうれしいボーダーの 2種類をご用意しました。 ・生産国 日本(奈良県) ・カラー ブラウン無地、ボーダー ・サイズ フリーサイズ:幅 約12、長さ 約48cm ※サイズは縫製により、誤差が生じます。予めご了承くださいませ。 ・洗濯表示 ・蛍光増白剤禁止 ・単独で洗うこと ・アイロンはあて布使用 ・素材(生地・毛糸) 綿 100%(オーガニックコットンを使用) ※両端口部分のみゴム使用 【注意事項】 ※不良品でない場合の返品は致しかねますのでご了承ください。 ※生地の特性上、引っ掛かりやすいので、ご使用時にはご注意ください。 ※日光やお洗濯により、色性が変色する場合があります。 ※お洗濯の際は、蛍光剤入り洗剤および、漂白剤、乾燥機のご使用はお避けください。 ※デザインや素材により同一サイズでも見かけ上の寸法が異なる場合があります。 ※詳しいお手入れ方法は洗濯表示をご覧ください。 こちらの商品は追跡可能なゆうパケット便で発送いたします。
-
国産材・無添加木からできた経木らっぷ 【長型】100枚入り QuantoBasta クアントバスタ 国産材 無添加木 経木 ラップお弁当用品 食品包装 国産木材 土に還る 使い捨て曲げわっぱ アカマツ 赤松 オーガニック おしゃれ かわいい ナチュラル 天然素材 エコ エシカル サステナブル
¥2,090
日本の伝統的な食品包装である経木(きょうぎ)。 日本の木を適正に有効に使うことで山を守り、海を守り、そして食と職を守るQuantoBastaオリジナルの国産材・無添加木製品シリーズです。 ※こちらの商品は長型100枚入りです。 ◆無薬剤 伐採後すぐに職人のところに運ばれ、加工途中に一切の薬剤を使用しません。無垢のアカマツを独自の機械で薄く削り出しただけの無添加製法です。 【自然の力で吸湿&殺菌】 ◆機能性 原料であるアカマツを薄く加工することにより天然の抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性抜群の経木が出来上がります。 【そのままコンポストにも入れられます】 ◆利便性 ハサミで好きな大きさや形に自由にカット出来とても便利。使用後は燃えるゴミとして処理でき、コンポストにも入れられるエコ素材。 【様々な用途にご使用いただけます】 【製品仕様】 【長型】 サイズ:約12×43cm、厚さ約0.160.18mm 色々使える大き目。おにぎりやお菓子を包むのはもちろん、お弁当用にカットするのにも便利です。曲げわっぱとの相性も◎ ・素材:アカマツ(長野県産) ・生産国:日本 ※天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。 ※商品は木製品で全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。 【昔ながらの製法で手作り】 ◆経木は日本独自の技術 木を薄く削り出す日本独自の技術により作り出される経木。群馬県は「上州のからっ風」という乾いた気候が経木の生産に適しており、かつては日本一の経木の生産地でした。丸太の状態から節を避けて木取りし、角材にしたら鰹節削り機のような機械を用いて昔ながらの製法で薄さ0.160.18mmに1枚1枚削っていきます。削った後は数日間自然乾燥させ、重しを置いてまっすぐにしてカットしてようやく出来上がります。 【長野県産アカマツ使用】 ◆長野県産アカマツ使用 長野県上田市近郊のアカマツのみを使用。計画伐採されたアカマツを余すところなく使い切ります。 【パッケージもプラスティックフリーです】 ◆パッケージも脱プラスチック プラスチック製パッケージが多い中、クラフト紙を採用しました。 【使用上の注意】 <使用上の注意> ※取り扱いの際には、素材が裂けやすいため十分ご注意ください。 ※裂けてもそのままお使いいただけますが、ご使用のまえに水に浸すと木が柔らかくなり、裂けたり割れたりしにくくなります。 ※天然木を薄くスライスしているため、色や木目に個体差があります。 ※火のそばに置かないでください。 ※木の特性により自然変形や変色する可能性があります。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
国産材・無添加木からできた経木らっぷ 【短型】100枚入り QuantoBasta クアントバスタ 国産材 無添加木 経木 ラップお弁当用品 食品包装 国産木材 土に還る 使い捨て曲げわっぱ アカマツ 赤松 オーガニック おしゃれ かわいい ナチュラル 天然素材 エコ エシカル サステナブル
¥1,870
日本の伝統的な食品包装である経木(きょうぎ)。 日本の木を適正に有効に使うことで山を守り、海を守り、そして食と職を守るQuantoBastaオリジナルの国産材・無添加木製品シリーズです。 ※こちらの商品は短型100枚入りです。 ◆無薬剤 伐採後すぐに職人のところに運ばれ、加工途中に一切の薬剤を使用しません。無垢のアカマツを独自の機械で薄く削り出しただけの無添加製法です。 【自然の力で吸湿&殺菌】 ◆機能性 原料であるアカマツを薄く加工することにより天然の抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性抜群の経木が出来上がります。 【そのままコンポストにも入れられます】 ◆利便性 ハサミで好きな大きさや形に自由にカット出来とても便利。使用後は燃えるゴミとして処理でき、コンポストにも入れられるエコ素材。 【様々な用途にご使用いただけます】 【製品仕様】 【短型】 サイズ:約15×17cm、厚さ約0.160.18mm お皿などに敷くのに、カットせずにそのまま使える小ぶりなサイズ。 ・素材:アカマツ(長野県産) ・生産国:日本 ※天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。 ※商品は木製品で全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。 【昔ながらの製法で手作り】 ◆経木は日本独自の技術 木を薄く削り出す日本独自の技術により作り出される経木。群馬県は「上州のからっ風」という乾いた気候が経木の生産に適しており、かつては日本一の経木の生産地でした。丸太の状態から節を避けて木取りし、角材にしたら鰹節削り機のような機械を用いて昔ながらの製法で薄さ0.160.18mmに1枚1枚削っていきます。削った後は数日間自然乾燥させ、重しを置いてまっすぐにしてカットしてようやく出来上がります。 【長野県産アカマツ使用】 ◆長野県産アカマツ使用 長野県上田市近郊のアカマツのみを使用。計画伐採されたアカマツを余すところなく使い切ります。 【パッケージもプラスティックフリーです】 ◆パッケージも脱プラスチック プラスチック製パッケージが多い中、クラフト紙を採用しました。 【使用上の注意】 <使用上の注意> ※取り扱いの際には、素材が裂けやすいため十分ご注意ください。 ※裂けてもそのままお使いいただけますが、ご使用のまえに水に浸すと木が柔らかくなり、裂けたり割れたりしにくくなります。 ※天然木を薄くスライスしているため、色や木目に個体差があります。 ※火のそばに置かないでください。 ※木の特性により自然変形や変色する可能性があります。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
国産材・無添加木からできた経木らっぷ 【長型】20枚入り QuantoBasta クアントバスタ 国産材 無添加木 経木 ラップお弁当用品 食品包装 国産木材 土に還る 使い捨て曲げわっぱ アカマツ 赤松 オーガニック おしゃれ かわいい ナチュラル 天然素材 エコ エシカル サステナブル
¥715
日本の伝統的な食品包装である経木(きょうぎ)。 日本の木を適正に有効に使うことで山を守り、海を守り、そして食と職を守るQuantoBastaオリジナルの国産材・無添加木製品シリーズです。 ※こちらの商品は長型20枚入りです。 ◆無薬剤 伐採後すぐに職人のところに運ばれ、加工途中に一切の薬剤を使用しません。無垢のアカマツを独自の機械で薄く削り出しただけの無添加製法です。 【自然の力で吸湿&殺菌】 ◆機能性 原料であるアカマツを薄く加工することにより天然の抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性抜群の経木が出来上がります。 【そのままコンポストにも入れられます】 ◆利便性 ハサミで好きな大きさや形に自由にカット出来とても便利。使用後は燃えるゴミとして処理でき、コンポストにも入れられるエコ素材。 【様々な用途にご使用いただけます】 【製品仕様】 【長型】 サイズ:約12×43cm、厚さ約0.160.18mm 色々使える大き目。おにぎりやお菓子を包むのはもちろん、お弁当用にカットするのにも便利です。曲げわっぱとの相性も◎ ・素材:アカマツ(長野県産) ・生産国:日本 ※天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。 ※商品は木製品で全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。 【昔ながらの製法で手作り】 ◆経木は日本独自の技術 木を薄く削り出す日本独自の技術により作り出される経木。群馬県は「上州のからっ風」という乾いた気候が経木の生産に適しており、かつては日本一の経木の生産地でした。丸太の状態から節を避けて木取りし、角材にしたら鰹節削り機のような機械を用いて昔ながらの製法で薄さ0.160.18mmに1枚1枚削っていきます。削った後は数日間自然乾燥させ、重しを置いてまっすぐにしてカットしてようやく出来上がります。 【長野県産アカマツ使用】 ◆長野県産アカマツ使用 長野県上田市近郊のアカマツのみを使用。計画伐採されたアカマツを余すところなく使い切ります。 【パッケージもプラスティックフリーです】 ◆パッケージも脱プラスチック プラスチック製パッケージが多い中、クラフト紙を採用しました。 【使用上の注意】 <使用上の注意> ※取り扱いの際には、素材が裂けやすいため十分ご注意ください。 ※裂けてもそのままお使いいただけますが、ご使用のまえに水に浸すと木が柔らかくなり、裂けたり割れたりしにくくなります。 ※天然木を薄くスライスしているため、色や木目に個体差があります。 ※火のそばに置かないでください。 ※木の特性により自然変形や変色する可能性があります。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
国産材・無添加木からできた経木らっぷ 【短型】20枚入り QuantoBasta クアントバスタ 国産材 無添加木 経木 ラップお弁当用品 食品包装 国産木材 土に還る 使い捨て曲げわっぱ アカマツ 赤松 オーガニック おしゃれ かわいい ナチュラル 天然素材 エコ エシカル サステナブル
¥660
日本の伝統的な食品包装である経木(きょうぎ)。 日本の木を適正に有効に使うことで山を守り、海を守り、そして食と職を守るQuantoBastaオリジナルの国産材・無添加木製品シリーズです。 ※こちらの商品は短型20枚入りです。 ◆無薬剤 伐採後すぐに職人のところに運ばれ、加工途中に一切の薬剤を使用しません。無垢のアカマツを独自の機械で薄く削り出しただけの無添加製法です。 【自然の力で吸湿&殺菌】 ◆機能性 原料であるアカマツを薄く加工することにより天然の抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性抜群の経木が出来上がります。 【そのままコンポストにも入れられます】 ◆利便性 ハサミで好きな大きさや形に自由にカット出来とても便利。使用後は燃えるゴミとして処理でき、コンポストにも入れられるエコ素材。 【様々な用途にご使用いただけます】 【製品仕様】 【短型】 サイズ:約15×17cm、厚さ約0.160.18mm お皿などに敷くのに、カットせずにそのまま使える小ぶりなサイズ。 ・素材:アカマツ(長野県産) ・生産国:日本 ※天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。 ※商品は木製品で全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。 【昔ながらの製法で手作り】 ◆経木は日本独自の技術 木を薄く削り出す日本独自の技術により作り出される経木。群馬県は「上州のからっ風」という乾いた気候が経木の生産に適しており、かつては日本一の経木の生産地でした。丸太の状態から節を避けて木取りし、角材にしたら鰹節削り機のような機械を用いて昔ながらの製法で薄さ0.160.18mmに1枚1枚削っていきます。削った後は数日間自然乾燥させ、重しを置いてまっすぐにしてカットしてようやく出来上がります。 【長野県産アカマツ使用】 ◆長野県産アカマツ使用 長野県上田市近郊のアカマツのみを使用。計画伐採されたアカマツを余すところなく使い切ります。 【パッケージもプラスティックフリーです】 ◆パッケージも脱プラスチック プラスチック製パッケージが多い中、クラフト紙を採用しました。 【使用上の注意】 <使用上の注意> ※取り扱いの際には、素材が裂けやすいため十分ご注意ください。 ※裂けてもそのままお使いいただけますが、ご使用のまえに水に浸すと木が柔らかくなり、裂けたり割れたりしにくくなります。 ※天然木を薄くスライスしているため、色や木目に個体差があります。 ※火のそばに置かないでください。 ※木の特性により自然変形や変色する可能性があります。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
とうもろこしからうまれた水切りネット [深型・三角コーナー用]【QuantoBasta】クアントバスタ 土に還る
¥660
QuantoBastaの環境を守る活動「ミズマモル」のオリジナル商品です。 ◆素材はたい肥化できるポリ乳酸を使用 トウモロコシのでんぷんが原料のポリ乳酸から作られる生分解性プラスチックを原料としています。廃棄や埋立をしても土中の微生物によって炭酸ガスと水に分解されるため、ご家庭で生ゴミと一緒にコンポスト化(たい肥化)することができます。 三角コーナーや標準型排水口で使える、トウモロコシが原料の水切りネット(30枚入)。 排水と一緒に下水道に流れ込む油分や細かい生ゴミなどを低減できます。(油分はメーカー調べで約70%低減) 伸縮性があり、三角コーナー・排水口に共通でご使用いただけます。ただし、浅皿タイプの排水口にはお使いいただけません。 <仕様> ・サイズ:1枚/約21×12cm(伸縮性あり) ・内容量:30枚入 ・素材:ポリ乳酸(とうもろこし由来) ・生産国:日本 ◆パッケージも脱プラスチック プラスチック製パッケージが多い中、クラフト紙を採用しました。 <使用上の注意> ※火のそばや高温になる場所には置かないでください。 ※幼児の手の届く場所に置かないでください。 ※家庭用電動ゴミ処理機には使用しないでください。 ※粘性、高温のものは直接流さないでください。 ※分解性プラスチックのため、高温多湿での保管は避けてください。 ※「水切り」以外の用途には使用しないでください。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
ソープナッツからうまれた洗濯用洗浄液 無香料 無添加 天然植物由来 柔軟剤不使用【QuantoBasta】クアントバスタ
¥1,650
バイヤーが認めた洗浄力のオーガニック洗濯洗剤。衣類の汚れ落ちだけでなく、廃水を流した後まで考えて作りました。 QuantoBastaの環境を守る活動「ミズマモル」のオリジナル商品です。 【安心原料でよく落ちる!】 ◆汚れ落ちとあんしんの両立を実現 主原料はタイ国チェンマイ産「ムクロジ」。古来、世界中で洗剤として使われてきた素材です。本品は、そんな素材由来の界面活性剤。「安全性はあってもその洗浄効果は?」の声もあるなかで、洗浄力にもこだわって開発しました。 天然界面活性剤“サポニン”のチカラで衣類の汚れをしっかり落とします。製造過程でも化学的な添加物を使用せず、「PGSオーガニック認証」取得のあんしん仕様です。ぜひこの機会に高い洗浄効果をご体感ください。 【ソープナッツとは?】 ソープナッツとは主に北インドに自生する木の実です。 英語名はソープナッツ、日本ではムクロジ、インドではリタとよばれています。 木は15mの高さにもなり、10月頃に実がなります。 実を乾燥させて種を取り、水やお湯に溶かして衣類や食器、金属の洗剤として使用します。 【特徴】 ・果皮や果肉にサポニンという天然の界面活性剤が多く含まれている ・100%植物性で環境にやさしい ・アレルギーや皮膚の弱い人でも安心して使用できる ・水の温度に関係なくしっかり洗浄効果を発揮する ・どんな衣類にも使用できる 【Goodpoint!】 ◆節水・節電 すすぎ1回でOKのためとても経済的。すすぎを1回減らすと縦型洗濯機で約20Lを節水できるというデータもあり、毎日1回洗濯すると1年間で7.3t、2Lペットボトル3,650本分の節水になる計算です。洗濯機の運転時間も短縮できるため節電にもつながります。 ◆様々な衣類に対応 シルク、ウール、ドライマーク衣料、木先染め衣料にもお使いいただけますので、複数の洗濯用洗剤を用意する必要がありません。 【人にも地球にもやさしい原料のみでできています】 ◆パッケージにも配慮 出来る限りゴミを減らしたいと考えパウチ容器での販売となります。 <仕様> ・内容量:500ml ・原材料:ソープナッツ由来界面活性剤(40%サポニン)、植物由来原料(パイナップル、コブミカン、黒糖)、水 ・液性:弱酸性(pH4.0~5.0) ・用途:綿・麻・シルク・合成繊維用の洗濯 ・使用方法:5kgの洗濯物に対し本品20mlをご使用ください。柔軟剤は不要です。 ・生産国:タイ 【あんしんにこだわった4つの不使用】 ◆あんしんにこだわった4つの不使用 ・香料不使用 ・蛍光増白剤、漂白剤不使用 ・合成界面活性剤不使用 ・安定化剤、pH調整剤不使用 だから、衣類への残留を気にすることなくご使用いただけます。 また、「PGSオーガニック認証」取得のあんしん仕様です。 【ご使用量の目安】 洗濯量/水量 洗浄液量 3㎏/30~35ℓ 12ml 4㎏/40~45ℓ 16ml 5㎏/50~55ℓ 20ml 6㎏/60~65ℓ 24ml <使用上の注意> ※これは飲み物ではありません。 ※口に入れたり、飲み込んだりしない。 ※誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。 ※色落ちや変色が心配な衣類は、洗濯前に目立たない個所に少量の原液をたらし暫く放置して確認する。 ※用途以外に使わない。 ※使用後はキャップを閉めて保管する。 ※万一飲み込んだ場合は口をすすいで水を飲み、目に入った場合は良く洗い、すぐに医師に相談する。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
月のこよみ 2025 歴 月 相馬 充 誠文堂新光社 月の満ち欠け 新月 満月 上弦 下弦
¥990
10%OFF
10%OFF
毎日満ち欠けを続け、1年365日、毎日その姿を変えていく月を、実際に夜空を見上げて楽しむためのガイドブックです。 この本には、2025年の毎日の月の満ち欠け、月の呼び名、旧暦、二十四節気、スーパームーンや月食などの情報に加え、毎日の月の出没時刻、毎月の星空(星座)、流れ星が多く見られる日など、役に立つ情報が満載です。 毎月それぞれ、その月に見ておきたい、美しい月の風景が見られる「おすすめお月見日和」の項目では、美しい月が見て楽しめる日時と、その様子を紹介します。 <目次> ●「月のこよみ2025」の使いかた ●2025年のこよみ 2025年の月ニュース/2025年の二十四節気と七十二候/2025年1月のこよみ/2025年2月のこよみ/2025年3月のこよみ/2025年4月のこよみ/2025年5月のこよみ/2025年6月のこよみ/2025年7月のこよみ/2025年8月のこよみ/2025年9月のこよみ/2025年10月のこよみ/2025年11月のこよみ/2025年12月のこよみ ●月とこよみ 満月と太陽と季節/月の和名/月のおもて/月の色/月の満ち欠け/月齢のかぞえかた/2025年~2028年の月の満ち欠け 表紙裏 ;2025年の月齢カレンダー/2025年の朔望月 裏表紙裏;月面図/月のデータ こんな方にぜひオススメです! ・ 月、暦が好きなあなたへ ・ 毎月の月の様子を知りたい方へ ・ 天文学に興味のある方へ おすすめポイント 特別な道具がなくても、街明かりのある都会でも、誰もが見て楽しめる、地球にもっとも近い星 “月”。気構えることなくぼんやりと月を眺めるだけで心が落ち着き、しずかに流れる時を味わい、豊かな生活が送れるようになります。 著者プロフィール 相馬 充(ソウマ ミツル) 国立天文台助教。専門分野は位置天文学・歴史天文学。主な著書に「天文年鑑」などかある。 ※こちらはスマートレターで発送いたします。
-
地球のためになる365のこと 1日1つ持続可能な暮らしへのステップ ジョージーナ ウィルソン=パウエル 吉田綾 吉原かれん 東京書籍
¥1,980
365の簡単なアクションであなたの暮らしをよりサステナブルに 持続可能(サステナブル)な暮らしというのは、実はそんなに難しいものではありません。本書では、さまざま聞こえてくる雑音を排除し、毎日の暮らしをよりグリーンにする方法をズバリ説明します。大きな労なく実行できる日々の「アクション」と、その選択がもたらす変化の大きさを数値化した「インパクト指標」をワンセットで1項目に。 手づくりコスメのハウツー、環境に優しいガーデニングのヒント、節水のための賢い裏ワザなどを用いて、無意識のうちに浸透していたこれまでのムダを生む習慣を断ち切り、持続可能(サステナブル)な変化を起こします。 持続可能を生活に定着させることは、こんなにも簡単なのかと、きっと驚くことでしょう。それもそのはず、文字通り、無理なく「続けられる」ことこそが、まさに「持続可能」なのですから。 ――エコはもう難しくありません _______________________ Introduction 厳しい世の中です。暗いニュース、恐ろしい統計、次々と発覚するグリーンウォッシング[企業などが、あたかも環境に配慮しているかのように装うこと]に気持ちが押し潰されそうです。温暖化は地球を根底から変え、まったくの別物にしてしまうでしょう。気候変動による破滅が刻々と迫っています。私たちの未来を守りたいなら、もう猶予はありません。 でも、地球を救うためにできることなら毎日の暮らしの中にたくさんあります! 本書では簡単にできる裏ワザ、スワップ(置き換え)、ヒン トなどを1日1つ、1年365日分のアクションとしてご紹介しています。よりサステナブル(持続可能)な未来へと向かうあなたの支えとなる1冊で す。特にすごいのは、どれでもいいので実行に移せば、あなた自身のカーボンフットプリント[ある商品・サービスがライフサイクル全体で生み出す温室効果ガス排出量を示した指標]が確実に減り、地球が少し元気になること。 結局のところ、大切なのは完璧を目指すことではなく、今に向き合うことなのです。 元手のかからないもの、低コストでできるものも、すぐさま実行に移せるものがある一方で、いくつかは熟考や覚悟が必要でしょう。それで も、すべてに共通するのは、その1歩が新たなアイデアを呼び、変化をもたらすという点です。変化というものは、地球のためを思う私たち一人 ひとりの小さな決断から生まれるのです。 今日は簡単なことしかできない、あとはいつもどおり過ごしたい、そう思う日もあるでしょう。そんなときのための最高に手軽なアクション も、例えばシャンプーを固形タイプに変える(28ページを参照)、インターネットの検索エンジンを変更する(37ページを参照)など、たちまち成し遂げられるものをたくさんご紹介しています。逆に、やる気に満ちていてがっぷり取り組みたい気分の日には、年金を見直す(21ページを参照)、気候変動問題に取り組む団体に加わる(55ページを参照)といったアドバイスをチェックしてみましょう。 仕事でいっぱいいっぱい、時間に追われている、子育てに忙しい、あるいは、カーボンフットプリントのわかりにくさに苦戦中という方は、ど うぞ肩の力を抜いてください。難しい部分は、あなたに代わってこの本がやってくれています。すべてのアクションに「インパクト指標」があ るので、自分のその行動が生む変化も、なぜそれが重要なのかも一目でわかります。 さあ、今日からさっそく始めて変化を起こしましょう。友だちに伝え、家族に持ちかけ、一緒にあれをこれに変えたり、裏ワザを使ったりして いきましょう。進捗状況や成果、節約実績などをSNSでシェアしてください。そして、必要なときは助けを求めること、助けの手を差し伸べる ことを忘れないでください。 あなたの手には、この本があります。 ともに地球を救いましょう。 ジョージーナ・ウィルソン=パウエル _______________________ 著者について 著者:ジョージーナ・ウィルソン=パウエル ジャーナリスト。自ら創立したサステナブルなライフスタイルを紹介するオンラインマガジン『pebble(ぺブル)』の編集者を務める。『pebble』では、エシカルなファッションから、エコツーリズム、プラスチックフリーの動向、パーマカルチャーにいたるまでのさまざまなトピックに関するニュースや特集、批評を掲載し、オンラインコミュニティの活動や、オンラインやオフラインの“エコ・フェスティバル”も展開。サステナビリティ問題や編集戦略のコンサルタントとしても活躍するほか、雑誌の発行人・編集者として17年のキャリアを有し、過去には『Time Out』、『BBC Good Food』、『Lonely Planet Traveller』を担当。現在、パートナーと犬とともに英国マーゲイトに暮らす。 東京書籍について 東京書籍は1909(明治42)年の創業以来、日本の教育の根幹である「教科書」事業を柱として成長してまいりました。教育は国家の基本です。その主たる教材である教科書を制作・発行することに私たちは誇りをもち、常に「より良い教科書づくり」を実践してまいりました。この精神は「教育と文化を通じて人づくり」の企業理念として、現在も社員一人ひとりに脈々と受け継がれております。これからも新しい時代に挑戦する創造的、個性的な人材を育成し、業界のリーディングカンパニーとして更に大きく飛躍してまいります。 商品の情報 発行日 2024/09 出版 東京書籍 判型/頁数 A5 192ページ ISBN-13 978-4487814961 _______________________
-
ホームコンポスト 【Sサイズ 1.5L】mana.ORGANIC LIVING ステンレス綱 活性炭不織布
¥4,180
【※こちらはSサイズのページです】 コンポストとは「堆肥(たいひ)」や「堆肥にする」という意味です。 私たちが生活する上で毎日出る生ごみは、ただ捨てるだけでは"ただのごみ"。でも、微生物の働きを活用し、分解して堆肥にするコンポストだと、循環して再利用ができるんです! 今すぐにはじめられる手軽なホームコンポストで、環境にやさしいエコな取り組みをしてみませんか? 【生ごみの臭いを抑えたコンポストキャディに】 お庭やベランダでコンポストをしている方は、キャディ用(保管用・持ち運び用)としてのご使用がおすすめです。付属のカーボン消臭フィルターが、生ごみの嫌な臭いを抑えます。生ごみの量でサイズを選べば、キッチンでも快適に保管ができます◎グリップ部分の滑り止めは、重くても持ちやすく、運びやすい仕様となっています。 ※サイズの目安:S(1.5L)=1-2人暮らし、M(3L)=3-4人暮らし、L(6L)=5人以上 【キャディ用として】 庭やベランダでコンポストをしている方は、キッチン卓上で生ゴミをまとめたり、ハンドル付きなので持ち運び用として使用していただけます。付属のカーボン消臭フィルターが生ゴミの嫌な臭いを緩和させます。 【スペースがなくても、簡単にコンポストが始められる】 コンパクトサイズだから、省スペースでOK!ボックス内に腐葉土や米ぬか、発酵促進剤(ボカシ)を入れておけば、生ごみが分解されて堆肥となり、土に還せます。堆肥は、家庭菜園の土壌作りにも役立つ◎さらに、ポリ袋いらずでそのまま投入できるので、袋代の節約にも!サイズはMまたはLがおすすめです。 【堆肥用として】 腐葉土、米ぬか、発酵促進剤(ボカシ)などを使用すれば、ボックス内で生ごみを土に還すことができます。M-Lサイズがおすすめ。 【生活のなかに溶け込むデザイン】 シンプルでスタイリッシュなデザインは、どんなインテリアにもなじみます。自然に寄り添ったカラーバリエーションだから、キッチンやお庭など、どこに置いてもおしゃれ!ステンレスはサビにくく、汚れもつきにくいので、さっと洗うだけでお手入れができます。 【洗い方】 使用後は消臭フィルターを取り外し洗ってください。(縮む恐れがあるため) 洗浄ブラシやスポンジを使って手洗いしてください。食器用洗剤も使用していただけます。 【使用上の注意】 消臭フィルターの効果の継続期間は、ご使用環境により大きく異なります。効果が薄れてきたと感じたらお取替えください。 シンナー、ベンジン、金属たわしや歯磨き粉で洗わないでください。 塩素系漂白剤は使用しないでください。 【環境へのインパクト】 地球上のすべてのものは循環し次の命につながるようにできています。動物の死骸などが微生物のエサとなり、土に還り、その土が植物を育てる。同じように、私たちが家庭で生み出す生ごみもコンポストすることで、自然界の生態系システムに添った暮らしになります。 世界では毎年21億トンを超えるゴミが排出されていて、その中でもリサイクルされているのはわずか16%。食品ロスの量は13憶トンにものぼります。国内の食品ロスは年間約612トンにものぼり、国民1人当たりに換算するとお茶碗約1杯分の食べ物を毎日捨てている計算になります。 今ではゴミ袋に入れて簡単に捨てることができる時代になりましたが、世界のゴミ問題はとても深刻です。埋立地の不足、ゴミを燃やした際に発生する二酸化炭素による地球温暖化など、世界中の人口が増えることにより、廃棄物はどんどん溢れかえっています。 コンポストすることで、自宅で生ごみを土に還し、家庭菜園をしている方は簡単に肥料が作れる。自宅で処理することで、ゴミ袋の削減、輸送や焼却による二酸化炭素の削減など、環境負担を軽減できます。 【サイズ・内容量】 サイズの目安 キャディ用:S(1.5L)=1-2人暮らし、M(3L)=3-4人暮らし、L(6L)=5人以上 堆肥用:M(3L)=1-2人暮らし、L(6L)=1-5人以上 *消費する生ごみ量により変わるため、あくまでも目安です。 【Sサイズ】 サイズ:S=D15cm × H20cm 【Mサイズ】 サイズ:M=D18cm × H21cm 【Lサイズ】 サイズ:L=D21cm × H23cm ※内容量:1個 ※素材:ステンレス綱、活性炭不織布(消臭フィルター)、PP(グリップ部分) mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 【注意点】 ※在庫がある場合は1~3営業日に発送いたしますが、在庫切れの場合は発送まで1週間から10日お時間を頂戴いたします。 ※モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 ※5000円以上で送料無料でございます。
-
ホームコンポスト 【Mサイズ 3L】 mana.ORGANIC LIVING ステンレス綱 活性炭不織布
¥4,400
【※こちらはMサイズのページです】 コンポストとは「堆肥(たいひ)」や「堆肥にする」という意味です。 私たちが生活する上で毎日出る生ごみは、ただ捨てるだけでは"ただのごみ"。でも、微生物の働きを活用し、分解して堆肥にするコンポストだと、循環して再利用ができるんです! 今すぐにはじめられる手軽なホームコンポストで、環境にやさしいエコな取り組みをしてみませんか? 【生ごみの臭いを抑えたコンポストキャディに】 お庭やベランダでコンポストをしている方は、キャディ用(保管用・持ち運び用)としてのご使用がおすすめです。付属のカーボン消臭フィルターが、生ごみの嫌な臭いを抑えます。生ごみの量でサイズを選べば、キッチンでも快適に保管ができます◎グリップ部分の滑り止めは、重くても持ちやすく、運びやすい仕様となっています。 ※サイズの目安:S(1.5L)=1-2人暮らし、M(3L)=3-4人暮らし、L(6L)=5人以上 【キャディ用として】 庭やベランダでコンポストをしている方は、キッチン卓上で生ゴミをまとめたり、ハンドル付きなので持ち運び用として使用していただけます。付属のカーボン消臭フィルターが生ゴミの嫌な臭いを緩和させます。 【スペースがなくても、簡単にコンポストが始められる】 コンパクトサイズだから、省スペースでOK!ボックス内に腐葉土や米ぬか、発酵促進剤(ボカシ)を入れておけば、生ごみが分解されて堆肥となり、土に還せます。堆肥は、家庭菜園の土壌作りにも役立つ◎さらに、ポリ袋いらずでそのまま投入できるので、袋代の節約にも!サイズはMまたはLがおすすめです。 【堆肥用として】 腐葉土、米ぬか、発酵促進剤(ボカシ)などを使用すれば、ボックス内で生ごみを土に還すことができます。M-Lサイズがおすすめ。 【生活のなかに溶け込むデザイン】 シンプルでスタイリッシュなデザインは、どんなインテリアにもなじみます。自然に寄り添ったカラーバリエーションだから、キッチンやお庭など、どこに置いてもおしゃれ!ステンレスはサビにくく、汚れもつきにくいので、さっと洗うだけでお手入れができます。 【洗い方】 使用後は消臭フィルターを取り外し洗ってください。(縮む恐れがあるため) 洗浄ブラシやスポンジを使って手洗いしてください。食器用洗剤も使用していただけます。 【使用上の注意】 消臭フィルターの効果の継続期間は、ご使用環境により大きく異なります。効果が薄れてきたと感じたらお取替えください。 シンナー、ベンジン、金属たわしや歯磨き粉で洗わないでください。 塩素系漂白剤は使用しないでください。 【環境へのインパクト】 地球上のすべてのものは循環し次の命につながるようにできています。動物の死骸などが微生物のエサとなり、土に還り、その土が植物を育てる。同じように、私たちが家庭で生み出す生ごみもコンポストすることで、自然界の生態系システムに添った暮らしになります。 世界では毎年21億トンを超えるゴミが排出されていて、その中でもリサイクルされているのはわずか16%。食品ロスの量は13憶トンにものぼります。国内の食品ロスは年間約612トンにものぼり、国民1人当たりに換算するとお茶碗約1杯分の食べ物を毎日捨てている計算になります。 今ではゴミ袋に入れて簡単に捨てることができる時代になりましたが、世界のゴミ問題はとても深刻です。埋立地の不足、ゴミを燃やした際に発生する二酸化炭素による地球温暖化など、世界中の人口が増えることにより、廃棄物はどんどん溢れかえっています。 コンポストすることで、自宅で生ごみを土に還し、家庭菜園をしている方は簡単に肥料が作れる。自宅で処理することで、ゴミ袋の削減、輸送や焼却による二酸化炭素の削減など、環境負担を軽減できます。 【サイズ・内容量】 サイズの目安 キャディ用:S(1.5L)=1-2人暮らし、M(3L)=3-4人暮らし、L(6L)=5人以上 堆肥用:M(3L)=1-2人暮らし、L(6L)=1-5人以上 *消費する生ごみ量により変わるため、あくまでも目安です。 【Sサイズ】 サイズ:S=D15cm × H20cm 【Mサイズ】 サイズ:M=D18cm × H21cm 【Lサイズ】 サイズ:L=D21cm × H23cm ※内容量:1個 ※素材:ステンレス綱、活性炭不織布(消臭フィルター)、PP(グリップ部分) mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 【注意点】 ※在庫がある場合は1~3営業日に発送いたしますが、在庫切れの場合は発送まで1週間から10日お時間を頂戴いたします。 ※モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 ※5000円以上で送料無料でございます。
-
ホームコンポスト 【Lサイズ 6L】 mana.ORGANIC LIVING ステンレス綱 活性炭不織布
¥4,950
【※こちらはLサイズのページです】 コンポストとは「堆肥(たいひ)」や「堆肥にする」という意味です。 私たちが生活する上で毎日出る生ごみは、ただ捨てるだけでは"ただのごみ"。でも、微生物の働きを活用し、分解して堆肥にするコンポストだと、循環して再利用ができるんです! 今すぐにはじめられる手軽なホームコンポストで、環境にやさしいエコな取り組みをしてみませんか? 【生ごみの臭いを抑えたコンポストキャディに】 お庭やベランダでコンポストをしている方は、キャディ用(保管用・持ち運び用)としてのご使用がおすすめです。付属のカーボン消臭フィルターが、生ごみの嫌な臭いを抑えます。生ごみの量でサイズを選べば、キッチンでも快適に保管ができます◎グリップ部分の滑り止めは、重くても持ちやすく、運びやすい仕様となっています。 ※サイズの目安:S(1.5L)=1-2人暮らし、M(3L)=3-4人暮らし、L(6L)=5人以上 【キャディ用として】 庭やベランダでコンポストをしている方は、キッチン卓上で生ゴミをまとめたり、ハンドル付きなので持ち運び用として使用していただけます。付属のカーボン消臭フィルターが生ゴミの嫌な臭いを緩和させます。 【スペースがなくても、簡単にコンポストが始められる】 コンパクトサイズだから、省スペースでOK!ボックス内に腐葉土や米ぬか、発酵促進剤(ボカシ)を入れておけば、生ごみが分解されて堆肥となり、土に還せます。堆肥は、家庭菜園の土壌作りにも役立つ◎さらに、ポリ袋いらずでそのまま投入できるので、袋代の節約にも!サイズはMまたはLがおすすめです。 【堆肥用として】 腐葉土、米ぬか、発酵促進剤(ボカシ)などを使用すれば、ボックス内で生ごみを土に還すことができます。M-Lサイズがおすすめ。 【生活のなかに溶け込むデザイン】 シンプルでスタイリッシュなデザインは、どんなインテリアにもなじみます。自然に寄り添ったカラーバリエーションだから、キッチンやお庭など、どこに置いてもおしゃれ!ステンレスはサビにくく、汚れもつきにくいので、さっと洗うだけでお手入れができます。 【洗い方】 使用後は消臭フィルターを取り外し洗ってください。(縮む恐れがあるため) 洗浄ブラシやスポンジを使って手洗いしてください。食器用洗剤も使用していただけます。 【使用上の注意】 消臭フィルターの効果の継続期間は、ご使用環境により大きく異なります。効果が薄れてきたと感じたらお取替えください。 シンナー、ベンジン、金属たわしや歯磨き粉で洗わないでください。 塩素系漂白剤は使用しないでください。 【環境へのインパクト】 地球上のすべてのものは循環し次の命につながるようにできています。動物の死骸などが微生物のエサとなり、土に還り、その土が植物を育てる。同じように、私たちが家庭で生み出す生ごみもコンポストすることで、自然界の生態系システムに添った暮らしになります。 世界では毎年21億トンを超えるゴミが排出されていて、その中でもリサイクルされているのはわずか16%。食品ロスの量は13憶トンにものぼります。国内の食品ロスは年間約612トンにものぼり、国民1人当たりに換算するとお茶碗約1杯分の食べ物を毎日捨てている計算になります。 今ではゴミ袋に入れて簡単に捨てることができる時代になりましたが、世界のゴミ問題はとても深刻です。埋立地の不足、ゴミを燃やした際に発生する二酸化炭素による地球温暖化など、世界中の人口が増えることにより、廃棄物はどんどん溢れかえっています。 コンポストすることで、自宅で生ごみを土に還し、家庭菜園をしている方は簡単に肥料が作れる。自宅で処理することで、ゴミ袋の削減、輸送や焼却による二酸化炭素の削減など、環境負担を軽減できます。 【サイズ・内容量】 サイズの目安 キャディ用:S(1.5L)=1-2人暮らし、M(3L)=3-4人暮らし、L(6L)=5人以上 堆肥用:M(3L)=1-2人暮らし、L(6L)=1-5人以上 *消費する生ごみ量により変わるため、あくまでも目安です。 【Sサイズ】 サイズ:S=D15cm × H20cm 【Mサイズ】 サイズ:M=D18cm × H21cm 【Lサイズ】 サイズ:L=D21cm × H23cm ※内容量:1個 ※素材:ステンレス綱、活性炭不織布(消臭フィルター)、PP(グリップ部分) mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 【注意点】 ※在庫がある場合は1~3営業日に発送いたしますが、在庫切れの場合は発送まで1週間から10日お時間を頂戴いたします。 ※モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 ※5000円以上で送料無料でございます。
-
《mana.ORGANIC LIVING》ソープポンプヘッド
¥770
サステナブル素材で、"環境"にも"自分"にもやさしく 使用済みのボトルに取り付けできるソープポンプヘッドが登場! 【対応製品サイズ】 飲み口28mm(2.8cm) ●国産メーカーのペットボトルや飲料ビンの飲み口はほとんど2.8cmの規格ですが、購入前にボトルのサイズをご確認ください。 【サイズ・素材】 サイズ:L3.2 x W6.8 x H20.3cm 素材: ポンプ=ステンレス、PP スプリング=ステンレス チューブ=PE 【ご使用方法】 ●飲み口が2.8cmの標準規格のボトルに装着します。 (国産メーカーのペットボトルや飲料ビンの飲み口はほとんど2.8cmの規格ですが、購入前にボトルのサイズをご確認ください。) ●容量350ml以内のボトルへの使用をおすすめします。 (容量が多いとチューブがボトルの底までつかないため。) ボトルサイズに合わせて長さ調整可能! チューブが長い場合は本体から取り外し、ハサミで切って長さを調整してください 【環境へのインパクト】 プラスチックは私たちの生活のあらゆるシーンで利用されており、便利で快適な暮らしになった一方で排気量も増加しているのも現状です。ゴミの排気量の増加に伴い、プラスチック資源循環促進法(プラ新法)が施行され、プラスチックの収集やリサイクルが進んでいます。 日本は、世界で2番目にプラスチックの消費量が多いといわれています。 日本のプラスチックのリサイクル率は80%以上といわれており。一見優秀に思えますが、その中でも圧倒的に多いのは、焼却時に生じる「熱エネルギー」を回収し、それを再利用することで「リサイクルした」とみなすサーマルリサイクルです。 サーマルリサイクルでは、プラスチックの焼却時にCO2が排出されるため、ボトルをボトルへと生まれ変わらせるマテリアルリサイクルの割合を高めていくことが課題となっています。 また、リサイクル化が進んだとしても、結局のところ原料は石油であるため、リサイクルしても、焼却処分をしてもCO2が排出されてしまい、環境に負荷がかかってしまいます。放棄されたプラごみによる海洋汚染、生態系への影響も深刻な問題となっています。 なるべくプラスチックボトルを消費しない選択肢をし、ゴミを最小限にすることが環境保全につながります。 【用途ごとに色を使い分けできる4色カラー】 ・シルバー ・ブラック ・ゴールド ・ピンクゴールド シャンプー、リンス、ハンドソープ等用途ごとや家族ごとで色を変えてお楽しみいただけます。 お気に入りのボトルを再利用してお楽しみください! mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 【注意点】 ※在庫がある場合は1~3営業日に発送いたしますが、在庫切れの場合は発送まで1週間から10日お時間を頂戴いたします。 ※モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 ※5000円以上で送料無料でございます。
-
《mana.ORGANIC LIVING》竹 と シリコーン の シャンプーブラシ
¥1,650
サステナブル素材で、"環境"にも"自分"にもやさしく 脱プラスチック&ゼロ・ウェイストに貢献できるシャンプーブラシが登場!「竹」と「シリコーン」は、プラスチックの代替品として注目されるサステナブルな素材です。どちらも二酸化炭素(CO2)の排出量が少なく、耐久性に優れているメリットがあります。 ちゃんとお手入れをすれば長く愛用できるので、一つのものを大切に使い続けることがエコフレンドリーにつながりますね! 【ポイント1. 安心・安全でお肌にやさしい】 シリコーンは毒性が低くアレルギーを起こしにくいため、ベビー用品にも多く使用されています。直接頭皮にふれるものだから、やわらかいタッチで刺激を与えすぎず、安心して毎日ホームケアできるようこだわりました。 【ポイント2. おうちで手軽に頭皮ケア】 ブラシのソフトな先端が、手では落としきれない毛穴の汚れや皮脂を洗い出しながら、頭皮をマッサージします。頭皮のニオイ対策だけでなく、ほどよい刺激が血行促進につながり、むくみ解消やスカルプケアにも効果的!バスタイムはもちろん、お部屋でもマッサージアイテムとしておすすめです。 【ポイント3. フィットする丸い持ち手】 丸みのある竹の持ち手が、あなたの手に心地よくフィット。軽くて握りやすいから、使い続けていても手が疲れません。竹には消臭効果・抗菌作用があり、シリコーンは汚れやニオイが付着しにくいので、汗のベタつきやニオイが気になる頭皮でも心配なし! 【環境へのインパクト】 軽くて小さなプラスチック製品はほとんどががリサイクルできず、海洋ゴミの原因となるもの達です。海洋ゴミは年間800万トンと言われており、海に流失したプラスチックごみは塩分や紫外線によって細かく分解され、最終的にはマイクロチップとなって海に残り続けます。それを海洋生物が食べてしまったり、怪我をしてしまう恐れがあります。プラスチックは生産時、輸送時、焼却時と全ての過程においてCO2を生み出すものであり、いずれ枯渇する化石資源の石油を搾取して作られています。できる限りプラスチックを使用しない製品を選択し、プラごみを生み出さない事でサステイナブルな消費選択ができます。 【素材・サイズ】 素材:竹、シリコーンゴム サイズ:L8cm × W8cm × H7cm 【用途ごとに色を使い分けできる3色カラー】 ・ライトグレー ・サクラ ・ブラック 3色からインバス、アウトバス用やご家族で使い分けしていただけます。 mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 【注意点】 ※在庫がある場合は1~3営業日に発送いたしますが、在庫切れの場合は発送まで1週間から10日お時間を頂戴いたします。 ※モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 ※5000円以上で送料無料でございます。
-
《mana.ORGANIC LIVING》 天然へちまスポンジ
¥550
へちまの実の皮をむいて乾燥させて作った、100%天然素材のスポンジです。 *個体差があります *へちまをそのまま乾燥させているので、乾燥した種や皮が残っていることがございます。 一般的なスポンジはプラスチックから作られているものが多く、洗剤で洗って流すたびにマイクロプラスチックが流出してしまっているんです。 また、とくに毎日使う食器用スポンジは買い替える頻度が多いため、ゴミの量も増えてしまいます。 水回りのマストアイテム!エコで使いやすい「へちまスポンジ」 環境にやさしい「へちまスポンジ」を生活のなかに取り入れて、脱プラスチック&ゼロ・ウェイストを目指しませんか? 【洗剤いらずでも汚れが落ちる】 乾燥時はゴワゴワと硬めですが、水やお湯で濡らすとやわらかくなり、へちまの繊維が汚れを絡めとります。油汚れが気になるときは、少量の洗剤を使えばさらにピカピカに! へたってきた場合は、ハサミでお好みの大きさに切って、排水溝などのお掃除にお使いいただくこともできます。 【水切れがよく、カビにくい】 へちまの表面には多くの穴があり、内部に空気が入りやすい構造になっています。そのため、水切れがよく、カビにくいのが特徴です。食器洗いやお掃除、ボディケアなどの水回りに大活躍!ヌメヌメ感が気になる石鹸置きにもおすすめです(断面を1cm程度の長さに切ってお使いください。 【使用後はコンポストで土に還る】 100%天然素材なので、使用後はゴミとして捨てずに、コンポストで土に還ります。そして、一般的なスポンジの使用期間は約1ヶ月と言われていますが、へちまスポンジはなんと約3ヶ月以上!使い方次第で長く使い続けられるうえに、環境にもやさしいというメリットがあるので、ゼロ・ウェイストにも貢献できますね。 【使用方法】 使いはじめは水に30秒以上浸し、ヘチマにしっかりと水分を含ませてください。揉みほぐすことで更に柔らかくなります。使用後は水気を絞り、風通しのよい場所で乾燥させてください。乾燥すると硬い状態に戻りますが、軽く水を含ませることで柔らかくなりすぐに使用していただけます。スポンジが大きく使いにくいと感じた場合は、ハサミで切って調整するのをオススメします。 【内容量・サイズ】 内容量:1個 素材:天然へちま100% サイズ:約H12cm x D6-9cm *個体差があります *へちまをそのまま乾燥させているので、乾燥した種や皮が残っていることがございます。 【環境へのインパクト】 市販のクリーニングブラシやスポンジはほとんどがプラスチックで生産されており、使用する過程でブラシや繊維が取れ、シンクや浴室から海や土に流れてしまうことがあります。 また、軽くて小さなプラスチック製品はほとんどがリサイクルできず、海洋ゴミの原因となるもの達です。海洋ゴミは年間800万トンと言われており、海に流失したプラスチックごみは塩分や紫外線によって細かく分解され、最終的にはマイクロチップとなって海に残り続けます。それを海洋生物が食べてしまったり、怪我をしてしまう恐れがあります。プラスチックは生産時、輸送時、焼却時と全ての過程においてCO2を生み出すものであり、いずれ枯渇する化石資源の石油を搾取して作られています。できる限りプラスチックを使用しない製品を選択し、プラごみを生み出さない事でサステイナブルな消費選択ができます。 mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 5000円以上で送料無料でございます。
-
ソープバッグ 綿麻 石鹸入れ【mana.ORGANIC LIVING】
¥360
固形せっけんは体を洗うものから食器洗い用のもの、固形シャンプーなどがあります。 置いておくと溶けてドロドロになってしまいますが、こちらのソープバッグは吊っておけるので乾燥した状態で保管が可能です。 液体シャンプーや液体洗剤の配分量7~8割が水と言われており、ボトル容器はほとんどがプラスチックが使われております。それらは「ペットボトル」ではなく「プラスチック容器」と区分されるため、リサイクルされずに可燃ゴミとして処理されるケースが多いです。 一方で固形石鹸は紙で包まれているものが多く、プラスチックフリーな選択をしやすいです。 また、小さくなった石鹸を集めてソープバッグに入れると最後まで無駄なく使い切ることができます。バススポンジの代わりになり旅行先にもオススメです。 新しくストッパーがステンレスから木に変わり、最後はコンポストできるようになりました! ・おすすめポイント・ 1.せっけんの乾燥して保管できる 2.繰り返し長く使い無駄なごみやコストを減らせる 3.プラスチックフリーで地球に優しい ・こんな方におすすめです・ 1.おしゃれでシンプルなソープバッグをお探しの方 2.持続可能な選択をしたい方 3.プラスチックゴミを減らしたい方 【使用方法】 こちらのソープバッグはそのまま泡立てることもできますし、 お客様によってはボディスポンジとしてお使いになる方もいらっしゃいます。 使用後はしっかり絞って風通しの良いところで保管してくださいませ。 こんにちは!Bibelot店長の今野です。 こういった毎日使う暮らしの身近なものからプラスティックを減らしていただけましたら、 より心地の良く人にも環境にも動物にもやさしく暮らすことに繋がるのではないでしょうか。 ぜひ一度使ってみてくださいね。 mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 5000円以上で送料無料でございます。
-
《mana.ORGANIC LIVING》の 海を守る洗濯ネット Lサイズ
¥2,970
※こちらはLサイズの商品ページです。 洗濯ネットをチェンジして、豊かな「海」を守りませんか? いま世界的な環境問題になっている「マイクロプラスチック」。一度海に流れ出てしまうと回収がむずかしく、海洋生物や人体におよぼす影響は未知数といわれています。 そんな「マイクロプラスチック」の約35%は、なんと私たちが毎日着ている服やタオルなどの化学繊維から発生!お洗濯の度に、繊維くずが排水溝から下水を通じて海に流出しているんです。 【「海」を守りながら、おしゃれも楽しみたい】あなたへ。mana.の洗濯ネットなら、マイクロプラスチックの原因となるマイクロプラスチックファイバーをキャッチして、海への流出を防ぎます。 ポイント1. 超微細な網目設計のネット マイクロプラスチックは、その名のとおり5mm以下の小さな粒状です。通常のネットは網目が大きく、うまくキャッチできないものがほとんど。でも、mana.の洗濯ネットは超微細な網目設計だから、どんな小さな繊維くずも逃しません。 ポイント2. お気に入りの衣類をきれいに長持ち 洗濯ネットを使うことで、衣類同士の絡まりや摩擦を抑えられます。衣類へのダメージを極力減らすことで、繊維くず防止にも効果的。毛玉やほつれも起こりにくく、お気に入りの衣類を長くきれいに保ち、おしゃれを楽しんでいただけます。 ポイント3. 機能性抜群のデザイン S・M・Lの3サイズ展開で、衣類の大きさに合わせてお使いいただけます。大きめでつまみやすいYKKジッパーで、衣類の出し入れもスムーズ。ファスナー部分には、海をイメージしたカラーグラデーションをあしらいました。吊るし紐付きで、お洗濯後の乾燥もラクラク◎ ※売上の一部は海洋環境保全への取り組みへ寄付いたします。 *内容量・サイズ 内容量:1枚 素材:ナイロン サイズ: S W30cm × 40cm M W40cm × 50cm L W50cm × 74cm *使用方法 <サイズ目安> S:シャツ1~2枚、下着3~4枚 M:シャツ3~4枚、下着5 〜 6枚 L:シャツ5~ 6枚、下着7 〜 8枚 ※お洋服のサイズや材質により変わります <使用方法> 1. 洗濯ネットの2/3を目安に洗濯物を入れ、ファスナーをしっかり締める。(つまみをファスナーカバー収納するのをオススメします。) 2. 40°以下のお洗濯モードで洗濯します。 3. 洗濯が終わったら、洗濯ネットから洗濯物を取り出し、フィルターに残った繊維くず(角部分に溜まりやすい)を取り除いて自治体指定のゴミ分別方法で処理してください。 4. 洗濯ネット使用後は陰干して乾燥させてください。 < 洗濯ネットの使用を推奨する繊維 > ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン、アクリル、レーヨン等 ※ 40℃以下での洗濯をおすすめします。 ※ 乾燥機には利用できません。 ※ 洗濯物を入れすぎると十分に洗濯できない可能性があります。 *環境へのインパクト 合成繊維は、私たちの暮らしを支え、ファッションを楽しむうえで有用な素材です。しかし、家庭用の合成繊維くずが海洋に流れてマイクロプラスチックによる海洋汚染の原因になっているのも事実です。合成繊維くずは一度海に流れると、マイクロプラスチックとして海水中で残り続けます。分解されにくいため、魚がプランクトンと間違えて食べることで 魚の生育が遅れ、海洋資源の減少につながるとも言われています。できる限りプラスチックを使用しない製品を選択し、どうしても合成繊維(プラ製品)を使用する際は、マイクロプラ にならないような工夫をしましょう。 *なぜこの製品はサステイナブル何ですか? mana.の製品はSDGs(持続可能な開発目標)で掲げられた目標の内、「12. つくる責任・つかう責任」「14. 海の豊かさを守ろう」「15. 陸の豊かさも守ろう」を軸に製品を生産・販売しております。プラスチックや使い捨ての代替可能となる製品を推奨し、パッケージや配送も全て自然分解できる素材を使用。また、世界基準の森林認証ラベルを導入することにより、消費者が安心・信頼できるものをお届けしています。 こんにちは!Bibelot店長の今野です。 待望の海を守る洗濯ネットがマナオーガニックリビングから発売されました! サイズは三種類あるのでお好みの大きさを選ぶことができます^^ たくさんのお声をいただいていた中くらいのサイズもありますよー! mana ORGANIC LIVINGについて mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 送料について こちらの商品一点のみですと追跡可能メール便でお送りすることが可能でございます。 5000円以上で送料無料でございます。
-
《mana.ORGANIC LIVING》の 海を守る洗濯ネット Mサイズ
¥2,420
※こちらはMサイズの商品ページです。 洗濯ネットをチェンジして、豊かな「海」を守りませんか? いま世界的な環境問題になっている「マイクロプラスチック」。一度海に流れ出てしまうと回収がむずかしく、海洋生物や人体におよぼす影響は未知数といわれています。 そんな「マイクロプラスチック」の約35%は、なんと私たちが毎日着ている服やタオルなどの化学繊維から発生!お洗濯の度に、繊維くずが排水溝から下水を通じて海に流出しているんです。 【「海」を守りながら、おしゃれも楽しみたい】あなたへ。mana.の洗濯ネットなら、マイクロプラスチックの原因となるマイクロプラスチックファイバーをキャッチして、海への流出を防ぎます。 ポイント1. 超微細な網目設計のネット マイクロプラスチックは、その名のとおり5mm以下の小さな粒状です。通常のネットは網目が大きく、うまくキャッチできないものがほとんど。でも、mana.の洗濯ネットは超微細な網目設計だから、どんな小さな繊維くずも逃しません。 ポイント2. お気に入りの衣類をきれいに長持ち 洗濯ネットを使うことで、衣類同士の絡まりや摩擦を抑えられます。衣類へのダメージを極力減らすことで、繊維くず防止にも効果的。毛玉やほつれも起こりにくく、お気に入りの衣類を長くきれいに保ち、おしゃれを楽しんでいただけます。 ポイント3. 機能性抜群のデザイン S・M・Lの3サイズ展開で、衣類の大きさに合わせてお使いいただけます。大きめでつまみやすいYKKジッパーで、衣類の出し入れもスムーズ。ファスナー部分には、海をイメージしたカラーグラデーションをあしらいました。吊るし紐付きで、お洗濯後の乾燥もラクラク◎ ※売上の一部は海洋環境保全への取り組みへ寄付いたします。 *内容量・サイズ 内容量:1枚 素材:ナイロン サイズ: S W30cm × 40cm M W40cm × 50cm L W50cm × 74cm *使用方法 <サイズ目安> S:シャツ1~2枚、下着3~4枚 M:シャツ3~4枚、下着5 〜 6枚 L:シャツ5~ 6枚、下着7 〜 8枚 ※お洋服のサイズや材質により変わります <使用方法> 1. 洗濯ネットの2/3を目安に洗濯物を入れ、ファスナーをしっかり締める。(つまみをファスナーカバー収納するのをオススメします。) 2. 40°以下のお洗濯モードで洗濯します。 3. 洗濯が終わったら、洗濯ネットから洗濯物を取り出し、フィルターに残った繊維くず(角部分に溜まりやすい)を取り除いて自治体指定のゴミ分別方法で処理してください。 4. 洗濯ネット使用後は陰干して乾燥させてください。 < 洗濯ネットの使用を推奨する繊維 > ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン、アクリル、レーヨン等 ※ 40℃以下での洗濯をおすすめします。 ※ 乾燥機には利用できません。 ※ 洗濯物を入れすぎると十分に洗濯できない可能性があります。 *環境へのインパクト 合成繊維は、私たちの暮らしを支え、ファッションを楽しむうえで有用な素材です。しかし、家庭用の合成繊維くずが海洋に流れてマイクロプラスチックによる海洋汚染の原因になっているのも事実です。合成繊維くずは一度海に流れると、マイクロプラスチックとして海水中で残り続けます。分解されにくいため、魚がプランクトンと間違えて食べることで 魚の生育が遅れ、海洋資源の減少につながるとも言われています。できる限りプラスチックを使用しない製品を選択し、どうしても合成繊維(プラ製品)を使用する際は、マイクロプラ にならないような工夫をしましょう。 *なぜこの製品はサステイナブル何ですか? mana.の製品はSDGs(持続可能な開発目標)で掲げられた目標の内、「12. つくる責任・つかう責任」「14. 海の豊かさを守ろう」「15. 陸の豊かさも守ろう」を軸に製品を生産・販売しております。プラスチックや使い捨ての代替可能となる製品を推奨し、パッケージや配送も全て自然分解できる素材を使用。また、世界基準の森林認証ラベルを導入することにより、消費者が安心・信頼できるものをお届けしています。 こんにちは!Bibelot店長の今野です。 待望の海を守る洗濯ネットがマナオーガニックリビングから発売されました! サイズは三種類あるのでお好みの大きさを選ぶことができます^^ たくさんのお声をいただいていた中くらいのサイズもありますよー! mana ORGANIC LIVINGについて mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 送料について こちらの商品一点のみですと追跡可能メール便でお送りすることが可能でございます。 5000円以上で送料無料でございます。
-
《mana.ORGANIC LIVING》の 海を守る洗濯ネット Sサイズ
¥1,980
※こちらはSサイズの商品ページです。 洗濯ネットをチェンジして、豊かな「海」を守りませんか? いま世界的な環境問題になっている「マイクロプラスチック」。一度海に流れ出てしまうと回収がむずかしく、海洋生物や人体におよぼす影響は未知数といわれています。 そんな「マイクロプラスチック」の約35%は、なんと私たちが毎日着ている服やタオルなどの化学繊維から発生!お洗濯の度に、繊維くずが排水溝から下水を通じて海に流出しているんです。 【「海」を守りながら、おしゃれも楽しみたい】あなたへ。mana.の洗濯ネットなら、マイクロプラスチックの原因となるマイクロプラスチックファイバーをキャッチして、海への流出を防ぎます。 ポイント1. 超微細な網目設計のネット マイクロプラスチックは、その名のとおり5mm以下の小さな粒状です。通常のネットは網目が大きく、うまくキャッチできないものがほとんど。でも、mana.の洗濯ネットは超微細な網目設計だから、どんな小さな繊維くずも逃しません。 ポイント2. お気に入りの衣類をきれいに長持ち 洗濯ネットを使うことで、衣類同士の絡まりや摩擦を抑えられます。衣類へのダメージを極力減らすことで、繊維くず防止にも効果的。毛玉やほつれも起こりにくく、お気に入りの衣類を長くきれいに保ち、おしゃれを楽しんでいただけます。 ポイント3. 機能性抜群のデザイン S・M・Lの3サイズ展開で、衣類の大きさに合わせてお使いいただけます。大きめでつまみやすいYKKジッパーで、衣類の出し入れもスムーズ。ファスナー部分には、海をイメージしたカラーグラデーションをあしらいました。吊るし紐付きで、お洗濯後の乾燥もラクラク◎ ※売上の一部は海洋環境保全への取り組みへ寄付いたします。 *内容量・サイズ 内容量:1枚 素材:ナイロン サイズ: S W30cm × 40cm M W40cm × 50cm L W50cm × 74cm *使用方法 <サイズ目安> S:シャツ1~2枚、下着3~4枚 M:シャツ3~4枚、下着5 〜 6枚 L:シャツ5~ 6枚、下着7 〜 8枚 ※お洋服のサイズや材質により変わります <使用方法> 1. 洗濯ネットの2/3を目安に洗濯物を入れ、ファスナーをしっかり締める。(つまみをファスナーカバー収納するのをオススメします。) 2. 40°以下のお洗濯モードで洗濯します。 3. 洗濯が終わったら、洗濯ネットから洗濯物を取り出し、フィルターに残った繊維くず(角部分に溜まりやすい)を取り除いて自治体指定のゴミ分別方法で処理してください。 4. 洗濯ネット使用後は陰干して乾燥させてください。 < 洗濯ネットの使用を推奨する繊維 > ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン、アクリル、レーヨン等 ※ 40℃以下での洗濯をおすすめします。 ※ 乾燥機には利用できません。 ※ 洗濯物を入れすぎると十分に洗濯できない可能性があります。 *環境へのインパクト 合成繊維は、私たちの暮らしを支え、ファッションを楽しむうえで有用な素材です。しかし、家庭用の合成繊維くずが海洋に流れてマイクロプラスチックによる海洋汚染の原因になっているのも事実です。合成繊維くずは一度海に流れると、マイクロプラスチックとして海水中で残り続けます。分解されにくいため、魚がプランクトンと間違えて食べることで 魚の生育が遅れ、海洋資源の減少につながるとも言われています。できる限りプラスチックを使用しない製品を選択し、どうしても合成繊維(プラ製品)を使用する際は、マイクロプラ にならないような工夫をしましょう。 *なぜこの製品はサステイナブル何ですか? mana.の製品はSDGs(持続可能な開発目標)で掲げられた目標の内、「12. つくる責任・つかう責任」「14. 海の豊かさを守ろう」「15. 陸の豊かさも守ろう」を軸に製品を生産・販売しております。プラスチックや使い捨ての代替可能となる製品を推奨し、パッケージや配送も全て自然分解できる素材を使用。また、世界基準の森林認証ラベルを導入することにより、消費者が安心・信頼できるものをお届けしています。 こんにちは!Bibelot店長の今野です。 待望の海を守る洗濯ネットがマナオーガニックリビングから発売されました! サイズは三種類あるのでお好みの大きさを選ぶことができます^^ たくさんのお声をいただいていた中くらいのサイズもありますよー! mana ORGANIC LIVINGについて mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 送料について こちらの商品一点のみですと追跡可能メール便でお送りすることが可能でございます。 5000円以上で送料無料でございます。
-
キッズストロー ステンレス ストロー 子供用 キッズ ストロー 2本セット 短め 短い 食洗機OK 繰り返し使える シルバー 噛んでもOK 【mana.ORGANIC LIVING】
¥400
子供が使うストローもプラスチックフリーにしてみませんか? 子供のためのマイストロー2本セット ●曲がり2本 ●ストレート2本 ●曲がり1本、ストレート1本 魔法瓶などにも使用される素材18-8ステンレス銅で作られたストローは、錆びにくく何度も洗って長くお使いいただけます。 お子様には大人用ストローは長すぎて飲みにくいですが、こちらは小さなお子様でも使いやすい長さです。 また保冷効果が高いため、冷たい飲み物を楽しむためにも最適です。 自宅やお出かけ時などいつも持ち歩くことで様々なシーンで活用できるおしゃれエコグッズです。 サイズ:縦130mm・直径6mm 素材:18/8 ステンレススチール 重量:7g 2本セット ※小さなお子様が使用する際は誤って怪我をす恐れがあるため、大人の方の目の届くところで安全にご使用くださいませ。 この商品のイチオシポイント ・ プラスチックフリーな暮らしを選択できる ・ 洗って繰り返し使えるので環境に優しい ・ 子供が噛んでも潰れる心配なし こんな方にぜひオススメです! ・ サステイナブル(持続可能)な消費選択をしたい方へ ・ プラスチックゴミを減らしたい方へ ・ 子供用の丈夫なストローをお探しの方へ 店長からのメッセージ こんにちは!ビベロ店長の今野です! プラスチックは安価でとても便利ですが、環境への影響を考えたことはありますか? そのプラスチックが生産される過程や廃棄される際多くのCO2を発生させ、環境や人間はもちろん人間以外の動物にも有害物質として被害を与えてしまいます。 この地球に暮らし続けられるように、美しい自然を守っていくために日々の暮らしからできることはじめてみませんか? ・海へ流れたゴミたち・ 海には私たちが想像する以上にたくさんの生命が共存しており、人間とは全く異なった環境で暮らしています。しかしその命を無残にも脅かしているのは私たちです。海に流されたプラスチックは約6億トンに上ると推定され、生物分解されないままひたすら消えることのないゴミとして海を彷徨い続けています。プラスチックは何100年、何1000年という歳月をかけてバラバラになり最終的にはマイクロプラスチックとなって海に残り続けます。それを餌と勘違いした小魚たちが口に入れ、その小魚を別の魚が食べ、そして最終的には人間の口に入ることもあります。その過程でも、マイクロプラスチックは体の中で分解されないまま残り続けることになります。そのため多くの動物が餓死してしまいます。 【mana.ORGANIC LIVING】 納期 【在庫がある場合】3営業日以内に発送いたします。 商品情報 商品詳細 サイズ:縦130mm・直径6mm 素材:18/8 ステンレススチール カラー:シルバー 重量:7g 注意点 モニター環境により色が違って見えることがございますのでご了承くださいませ。
-
シロクマのポシェット 【Zoologia】リサイクルウール
¥4,800
リサイクルウールのボアを使用した、ホッキョクグマをモチーフにしたポシェットです。 天然素材の利用にこだわり、裏地はリネン&コットン生地、また中綿もコットン100%です。 留め具として、小さなスナップが中に1つだけついています。 1つ1つ、すべて手作業で作られているため、表情や顔の形にばらつきがありますことをご了承くださいませ。 また、写真によって色味が異なって見えることがありますが、ウールの色は全て同じものです。 ひもの長さは大人の方にもお使いいただけるよう、長めの設定になっています。 お子様が使用される際は、首元ではなく、ポシェットのクマの耳横あたりを結んでいただき、結び目をポシェットの中に入れてお使いいただくことをお勧めします。 ポシェットの中に入れられるのは、ハンカチやティッシュ、ヘアゴム、リップクリームなどのちょっとした小物類です。携帯やお財布を入れるのはちょっと難しそうです。 紐の長さを短く調整する際は、首元ではなくポシェットのクマの耳横あたりを結んでいただき、結び目をポシェットの中に入れてお使いいただくことをお勧めします。 こんな方にぜひオススメです! ・ 肌にも環境にも優しいバッグをお探しの方へ ・ 人と被らないデザインをお探しの方へ ・ お誕生日プレゼントをお探しの方へ Zoologiaとは? ・普段着を通じて、地球上に生きる動物たちへの興味と理解を深めることを目指します。 Zoologiaが掲げるゴールは、"ファッションブランド"として洋服を販売することではありません。販売する洋服を通じて、そのモチーフとなる野生動物たちが直面する深刻な危機を少しでも認識するきっかけとなりたい、そして実際にその危機を乗り越えるためにアクションを起こす媒体でありたいという願いを込めて、立ち上げました。特にこれからの未来を生きる子どもたちに、豊かな地球環境や生物多様性を守り託す責任があると考えています。 ・生態系の描写を大切にしたヴィンテージ・イラスト 1600〜1800年代を中心とした、動物学者や研究家たちが描く図鑑のイラストを中心に、デザインを展開しています。当時豊かな自然の中で見ることができたこれらの動物たちは、残念ながらいま絶滅危惧種として認定され、存続が危ぶまれています。 ・天然素材や再生素材を使用した環境負荷の少ない服づくり 農薬や化学肥料を3年以上使用しない農地で栽培されたオーガニックコットンや、環境に悪影響を与えることのない再生繊維をできるだけ使用し、全て日本国内で縫製しています。また大量生産を行わず、廃棄をなくすため、ベーシックなアイテムを少量ずつ、シーズンを問わずに展開します。 ◎生地 表:リサイクルウール/ Recycled Wool 裏:綿麻/Cotton Linen 中:綿/Cotton ◎製品 日本製/Made in Japan ◎サイズ 幅:21cm(耳から耳) 高さ:16cm 厚さ:3cm ◎納期 在庫がある場合3営業日以内に発送いたします。
-
自然素材のキッチンスポンジ(3個セット)ヘチマ セルロース 【mana.ORGANIC LIVING】
¥1,320
植物繊維100%地球に負担のないお掃除を ヘチマとセルロースで作られた100%植物由来の土に還ることができる地球に優しいスポンジです。吸収力が高く、洗剤が少量でも汚れを落とすことができます。 ヘチマは沖縄県で昔から食用として親しまれ、乾燥させてスポンジとしても活用されてきました。セルロースの原材料は木材パルプや補強繊維として加える綿などの天然繊維からできています。mana.のキッチンスポンジは100%天然素材から作られており、焼却しても有毒ガスが出ず、土に埋めると自然分解されて土に還ります。 内容量:3個 サイズ:11cm x 7cm 素材:ヘチマ、セルロース、コットン(紐) ・おすすめポイント・ 1.ヘチマがしっかりと汚れを絡めとってくれる 2.丈夫で長く使え泡立ちも良いので洗いやすい 3.毎日の暮らしの中で地球に優しい選択ができる ・こんな方におすすめです・ 1.環境に優しいキッチンスポンジをお探しの方 2.持続可能な選択をしたい方 3.マイクロプラスチックの流出を防ぎたい方 【使用方法】 使いはじめは水に30秒以上浸し、ヘチマにしっかりと水分を含ませてください。揉みほぐすことで更に柔らかくなります。使用後は水気を絞り、風通しのよい場所で乾燥させてください。乾燥すると硬い状態に戻りますが、軽く水を含ませることですぐにまた使用していただけます。スポンジが大きく使いにくいと感じた場合は、ハサミで半分に切って使うのをオススメします。 【使用期間】 1ヶ月前後を目安に使用してください。セルロース部分がへたってきたら交換時です。 こんにちは!Bibelot店長の今野です。 一般的に販売されているキッチンスポンジのほとんどが、ポリエステルやナイロンなどのプラスチックでできており、うっかり繊維がシンクから流れてしまうと、海や川に行き渡りマイクロプラスチックの原因となることがあります。海洋ゴミは年間800万トンと言われており、海に流失したプラスチックごみは塩分や紫外線によって細かく分解され、最終的にはマイクロチップとなって海に残り続けます。それを海洋生物が食べてしまったり、怪我をしてしまう恐れがあります。プラスチックは生産時、輸送時、焼却時と全ての過程においてCO2を生み出すものであり、いずれ枯渇する化石資源の石油を搾取して作られています。できる限りプラスチックを使用しない製品を選択し、プラごみを生み出さない事でサステイナブルな消費選択ができます。 mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 送料について こちらの商品一点のみですとメール便で140円でお送りすることが可能でございます。 5000円以上で送料無料でございます。