-
国産材・無添加木からできた経木らっぷ 【長型】100枚入り QuantoBasta クアントバスタ 国産材 無添加木 経木 ラップお弁当用品 食品包装 国産木材 土に還る 使い捨て曲げわっぱ アカマツ 赤松 オーガニック おしゃれ かわいい ナチュラル 天然素材 エコ エシカル サステナブル
¥2,090
日本の伝統的な食品包装である経木(きょうぎ)。 日本の木を適正に有効に使うことで山を守り、海を守り、そして食と職を守るQuantoBastaオリジナルの国産材・無添加木製品シリーズです。 ※こちらの商品は長型100枚入りです。 ◆無薬剤 伐採後すぐに職人のところに運ばれ、加工途中に一切の薬剤を使用しません。無垢のアカマツを独自の機械で薄く削り出しただけの無添加製法です。 【自然の力で吸湿&殺菌】 ◆機能性 原料であるアカマツを薄く加工することにより天然の抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性抜群の経木が出来上がります。 【そのままコンポストにも入れられます】 ◆利便性 ハサミで好きな大きさや形に自由にカット出来とても便利。使用後は燃えるゴミとして処理でき、コンポストにも入れられるエコ素材。 【様々な用途にご使用いただけます】 【製品仕様】 【長型】 サイズ:約12×43cm、厚さ約0.160.18mm 色々使える大き目。おにぎりやお菓子を包むのはもちろん、お弁当用にカットするのにも便利です。曲げわっぱとの相性も◎ ・素材:アカマツ(長野県産) ・生産国:日本 ※天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。 ※商品は木製品で全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。 【昔ながらの製法で手作り】 ◆経木は日本独自の技術 木を薄く削り出す日本独自の技術により作り出される経木。群馬県は「上州のからっ風」という乾いた気候が経木の生産に適しており、かつては日本一の経木の生産地でした。丸太の状態から節を避けて木取りし、角材にしたら鰹節削り機のような機械を用いて昔ながらの製法で薄さ0.160.18mmに1枚1枚削っていきます。削った後は数日間自然乾燥させ、重しを置いてまっすぐにしてカットしてようやく出来上がります。 【長野県産アカマツ使用】 ◆長野県産アカマツ使用 長野県上田市近郊のアカマツのみを使用。計画伐採されたアカマツを余すところなく使い切ります。 【パッケージもプラスティックフリーです】 ◆パッケージも脱プラスチック プラスチック製パッケージが多い中、クラフト紙を採用しました。 【使用上の注意】 <使用上の注意> ※取り扱いの際には、素材が裂けやすいため十分ご注意ください。 ※裂けてもそのままお使いいただけますが、ご使用のまえに水に浸すと木が柔らかくなり、裂けたり割れたりしにくくなります。 ※天然木を薄くスライスしているため、色や木目に個体差があります。 ※火のそばに置かないでください。 ※木の特性により自然変形や変色する可能性があります。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
国産材・無添加木からできた経木らっぷ 【短型】100枚入り QuantoBasta クアントバスタ 国産材 無添加木 経木 ラップお弁当用品 食品包装 国産木材 土に還る 使い捨て曲げわっぱ アカマツ 赤松 オーガニック おしゃれ かわいい ナチュラル 天然素材 エコ エシカル サステナブル
¥1,870
日本の伝統的な食品包装である経木(きょうぎ)。 日本の木を適正に有効に使うことで山を守り、海を守り、そして食と職を守るQuantoBastaオリジナルの国産材・無添加木製品シリーズです。 ※こちらの商品は短型100枚入りです。 ◆無薬剤 伐採後すぐに職人のところに運ばれ、加工途中に一切の薬剤を使用しません。無垢のアカマツを独自の機械で薄く削り出しただけの無添加製法です。 【自然の力で吸湿&殺菌】 ◆機能性 原料であるアカマツを薄く加工することにより天然の抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性抜群の経木が出来上がります。 【そのままコンポストにも入れられます】 ◆利便性 ハサミで好きな大きさや形に自由にカット出来とても便利。使用後は燃えるゴミとして処理でき、コンポストにも入れられるエコ素材。 【様々な用途にご使用いただけます】 【製品仕様】 【短型】 サイズ:約15×17cm、厚さ約0.160.18mm お皿などに敷くのに、カットせずにそのまま使える小ぶりなサイズ。 ・素材:アカマツ(長野県産) ・生産国:日本 ※天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。 ※商品は木製品で全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。 【昔ながらの製法で手作り】 ◆経木は日本独自の技術 木を薄く削り出す日本独自の技術により作り出される経木。群馬県は「上州のからっ風」という乾いた気候が経木の生産に適しており、かつては日本一の経木の生産地でした。丸太の状態から節を避けて木取りし、角材にしたら鰹節削り機のような機械を用いて昔ながらの製法で薄さ0.160.18mmに1枚1枚削っていきます。削った後は数日間自然乾燥させ、重しを置いてまっすぐにしてカットしてようやく出来上がります。 【長野県産アカマツ使用】 ◆長野県産アカマツ使用 長野県上田市近郊のアカマツのみを使用。計画伐採されたアカマツを余すところなく使い切ります。 【パッケージもプラスティックフリーです】 ◆パッケージも脱プラスチック プラスチック製パッケージが多い中、クラフト紙を採用しました。 【使用上の注意】 <使用上の注意> ※取り扱いの際には、素材が裂けやすいため十分ご注意ください。 ※裂けてもそのままお使いいただけますが、ご使用のまえに水に浸すと木が柔らかくなり、裂けたり割れたりしにくくなります。 ※天然木を薄くスライスしているため、色や木目に個体差があります。 ※火のそばに置かないでください。 ※木の特性により自然変形や変色する可能性があります。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
国産材・無添加木からできた経木らっぷ 【長型】20枚入り QuantoBasta クアントバスタ 国産材 無添加木 経木 ラップお弁当用品 食品包装 国産木材 土に還る 使い捨て曲げわっぱ アカマツ 赤松 オーガニック おしゃれ かわいい ナチュラル 天然素材 エコ エシカル サステナブル
¥715
日本の伝統的な食品包装である経木(きょうぎ)。 日本の木を適正に有効に使うことで山を守り、海を守り、そして食と職を守るQuantoBastaオリジナルの国産材・無添加木製品シリーズです。 ※こちらの商品は長型20枚入りです。 ◆無薬剤 伐採後すぐに職人のところに運ばれ、加工途中に一切の薬剤を使用しません。無垢のアカマツを独自の機械で薄く削り出しただけの無添加製法です。 【自然の力で吸湿&殺菌】 ◆機能性 原料であるアカマツを薄く加工することにより天然の抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性抜群の経木が出来上がります。 【そのままコンポストにも入れられます】 ◆利便性 ハサミで好きな大きさや形に自由にカット出来とても便利。使用後は燃えるゴミとして処理でき、コンポストにも入れられるエコ素材。 【様々な用途にご使用いただけます】 【製品仕様】 【長型】 サイズ:約12×43cm、厚さ約0.160.18mm 色々使える大き目。おにぎりやお菓子を包むのはもちろん、お弁当用にカットするのにも便利です。曲げわっぱとの相性も◎ ・素材:アカマツ(長野県産) ・生産国:日本 ※天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。 ※商品は木製品で全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。 【昔ながらの製法で手作り】 ◆経木は日本独自の技術 木を薄く削り出す日本独自の技術により作り出される経木。群馬県は「上州のからっ風」という乾いた気候が経木の生産に適しており、かつては日本一の経木の生産地でした。丸太の状態から節を避けて木取りし、角材にしたら鰹節削り機のような機械を用いて昔ながらの製法で薄さ0.160.18mmに1枚1枚削っていきます。削った後は数日間自然乾燥させ、重しを置いてまっすぐにしてカットしてようやく出来上がります。 【長野県産アカマツ使用】 ◆長野県産アカマツ使用 長野県上田市近郊のアカマツのみを使用。計画伐採されたアカマツを余すところなく使い切ります。 【パッケージもプラスティックフリーです】 ◆パッケージも脱プラスチック プラスチック製パッケージが多い中、クラフト紙を採用しました。 【使用上の注意】 <使用上の注意> ※取り扱いの際には、素材が裂けやすいため十分ご注意ください。 ※裂けてもそのままお使いいただけますが、ご使用のまえに水に浸すと木が柔らかくなり、裂けたり割れたりしにくくなります。 ※天然木を薄くスライスしているため、色や木目に個体差があります。 ※火のそばに置かないでください。 ※木の特性により自然変形や変色する可能性があります。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
国産材・無添加木からできた経木らっぷ 【短型】20枚入り QuantoBasta クアントバスタ 国産材 無添加木 経木 ラップお弁当用品 食品包装 国産木材 土に還る 使い捨て曲げわっぱ アカマツ 赤松 オーガニック おしゃれ かわいい ナチュラル 天然素材 エコ エシカル サステナブル
¥660
日本の伝統的な食品包装である経木(きょうぎ)。 日本の木を適正に有効に使うことで山を守り、海を守り、そして食と職を守るQuantoBastaオリジナルの国産材・無添加木製品シリーズです。 ※こちらの商品は短型20枚入りです。 ◆無薬剤 伐採後すぐに職人のところに運ばれ、加工途中に一切の薬剤を使用しません。無垢のアカマツを独自の機械で薄く削り出しただけの無添加製法です。 【自然の力で吸湿&殺菌】 ◆機能性 原料であるアカマツを薄く加工することにより天然の抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性抜群の経木が出来上がります。 【そのままコンポストにも入れられます】 ◆利便性 ハサミで好きな大きさや形に自由にカット出来とても便利。使用後は燃えるゴミとして処理でき、コンポストにも入れられるエコ素材。 【様々な用途にご使用いただけます】 【製品仕様】 【短型】 サイズ:約15×17cm、厚さ約0.160.18mm お皿などに敷くのに、カットせずにそのまま使える小ぶりなサイズ。 ・素材:アカマツ(長野県産) ・生産国:日本 ※天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。 ※商品は木製品で全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。 【昔ながらの製法で手作り】 ◆経木は日本独自の技術 木を薄く削り出す日本独自の技術により作り出される経木。群馬県は「上州のからっ風」という乾いた気候が経木の生産に適しており、かつては日本一の経木の生産地でした。丸太の状態から節を避けて木取りし、角材にしたら鰹節削り機のような機械を用いて昔ながらの製法で薄さ0.160.18mmに1枚1枚削っていきます。削った後は数日間自然乾燥させ、重しを置いてまっすぐにしてカットしてようやく出来上がります。 【長野県産アカマツ使用】 ◆長野県産アカマツ使用 長野県上田市近郊のアカマツのみを使用。計画伐採されたアカマツを余すところなく使い切ります。 【パッケージもプラスティックフリーです】 ◆パッケージも脱プラスチック プラスチック製パッケージが多い中、クラフト紙を採用しました。 【使用上の注意】 <使用上の注意> ※取り扱いの際には、素材が裂けやすいため十分ご注意ください。 ※裂けてもそのままお使いいただけますが、ご使用のまえに水に浸すと木が柔らかくなり、裂けたり割れたりしにくくなります。 ※天然木を薄くスライスしているため、色や木目に個体差があります。 ※火のそばに置かないでください。 ※木の特性により自然変形や変色する可能性があります。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
とうもろこしからうまれた水切りネット [深型・三角コーナー用]【QuantoBasta】クアントバスタ 土に還る
¥660
QuantoBastaの環境を守る活動「ミズマモル」のオリジナル商品です。 ◆素材はたい肥化できるポリ乳酸を使用 トウモロコシのでんぷんが原料のポリ乳酸から作られる生分解性プラスチックを原料としています。廃棄や埋立をしても土中の微生物によって炭酸ガスと水に分解されるため、ご家庭で生ゴミと一緒にコンポスト化(たい肥化)することができます。 三角コーナーや標準型排水口で使える、トウモロコシが原料の水切りネット(30枚入)。 排水と一緒に下水道に流れ込む油分や細かい生ゴミなどを低減できます。(油分はメーカー調べで約70%低減) 伸縮性があり、三角コーナー・排水口に共通でご使用いただけます。ただし、浅皿タイプの排水口にはお使いいただけません。 <仕様> ・サイズ:1枚/約21×12cm(伸縮性あり) ・内容量:30枚入 ・素材:ポリ乳酸(とうもろこし由来) ・生産国:日本 ◆パッケージも脱プラスチック プラスチック製パッケージが多い中、クラフト紙を採用しました。 <使用上の注意> ※火のそばや高温になる場所には置かないでください。 ※幼児の手の届く場所に置かないでください。 ※家庭用電動ゴミ処理機には使用しないでください。 ※粘性、高温のものは直接流さないでください。 ※分解性プラスチックのため、高温多湿での保管は避けてください。 ※「水切り」以外の用途には使用しないでください。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
ソープナッツからうまれた洗濯用洗浄液 無香料 無添加 天然植物由来 柔軟剤不使用【QuantoBasta】クアントバスタ
¥1,650
バイヤーが認めた洗浄力のオーガニック洗濯洗剤。衣類の汚れ落ちだけでなく、廃水を流した後まで考えて作りました。 QuantoBastaの環境を守る活動「ミズマモル」のオリジナル商品です。 【安心原料でよく落ちる!】 ◆汚れ落ちとあんしんの両立を実現 主原料はタイ国チェンマイ産「ムクロジ」。古来、世界中で洗剤として使われてきた素材です。本品は、そんな素材由来の界面活性剤。「安全性はあってもその洗浄効果は?」の声もあるなかで、洗浄力にもこだわって開発しました。 天然界面活性剤“サポニン”のチカラで衣類の汚れをしっかり落とします。製造過程でも化学的な添加物を使用せず、「PGSオーガニック認証」取得のあんしん仕様です。ぜひこの機会に高い洗浄効果をご体感ください。 【ソープナッツとは?】 ソープナッツとは主に北インドに自生する木の実です。 英語名はソープナッツ、日本ではムクロジ、インドではリタとよばれています。 木は15mの高さにもなり、10月頃に実がなります。 実を乾燥させて種を取り、水やお湯に溶かして衣類や食器、金属の洗剤として使用します。 【特徴】 ・果皮や果肉にサポニンという天然の界面活性剤が多く含まれている ・100%植物性で環境にやさしい ・アレルギーや皮膚の弱い人でも安心して使用できる ・水の温度に関係なくしっかり洗浄効果を発揮する ・どんな衣類にも使用できる 【Goodpoint!】 ◆節水・節電 すすぎ1回でOKのためとても経済的。すすぎを1回減らすと縦型洗濯機で約20Lを節水できるというデータもあり、毎日1回洗濯すると1年間で7.3t、2Lペットボトル3,650本分の節水になる計算です。洗濯機の運転時間も短縮できるため節電にもつながります。 ◆様々な衣類に対応 シルク、ウール、ドライマーク衣料、木先染め衣料にもお使いいただけますので、複数の洗濯用洗剤を用意する必要がありません。 【人にも地球にもやさしい原料のみでできています】 ◆パッケージにも配慮 出来る限りゴミを減らしたいと考えパウチ容器での販売となります。 <仕様> ・内容量:500ml ・原材料:ソープナッツ由来界面活性剤(40%サポニン)、植物由来原料(パイナップル、コブミカン、黒糖)、水 ・液性:弱酸性(pH4.0~5.0) ・用途:綿・麻・シルク・合成繊維用の洗濯 ・使用方法:5kgの洗濯物に対し本品20mlをご使用ください。柔軟剤は不要です。 ・生産国:タイ 【あんしんにこだわった4つの不使用】 ◆あんしんにこだわった4つの不使用 ・香料不使用 ・蛍光増白剤、漂白剤不使用 ・合成界面活性剤不使用 ・安定化剤、pH調整剤不使用 だから、衣類への残留を気にすることなくご使用いただけます。 また、「PGSオーガニック認証」取得のあんしん仕様です。 【ご使用量の目安】 洗濯量/水量 洗浄液量 3㎏/30~35ℓ 12ml 4㎏/40~45ℓ 16ml 5㎏/50~55ℓ 20ml 6㎏/60~65ℓ 24ml <使用上の注意> ※これは飲み物ではありません。 ※口に入れたり、飲み込んだりしない。 ※誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。 ※色落ちや変色が心配な衣類は、洗濯前に目立たない個所に少量の原液をたらし暫く放置して確認する。 ※用途以外に使わない。 ※使用後はキャップを閉めて保管する。 ※万一飲み込んだ場合は口をすすいで水を飲み、目に入った場合は良く洗い、すぐに医師に相談する。 【クアントバスタ】 クアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 【ミズマモルプロジェクトのこと】 QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 ―土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 ―水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 ―山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 ―普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。
-
《mana.ORGANIC LIVING》 天然へちまスポンジ
¥550
へちまの実の皮をむいて乾燥させて作った、100%天然素材のスポンジです。 *個体差があります *へちまをそのまま乾燥させているので、乾燥した種や皮が残っていることがございます。 一般的なスポンジはプラスチックから作られているものが多く、洗剤で洗って流すたびにマイクロプラスチックが流出してしまっているんです。 また、とくに毎日使う食器用スポンジは買い替える頻度が多いため、ゴミの量も増えてしまいます。 水回りのマストアイテム!エコで使いやすい「へちまスポンジ」 環境にやさしい「へちまスポンジ」を生活のなかに取り入れて、脱プラスチック&ゼロ・ウェイストを目指しませんか? 【洗剤いらずでも汚れが落ちる】 乾燥時はゴワゴワと硬めですが、水やお湯で濡らすとやわらかくなり、へちまの繊維が汚れを絡めとります。油汚れが気になるときは、少量の洗剤を使えばさらにピカピカに! へたってきた場合は、ハサミでお好みの大きさに切って、排水溝などのお掃除にお使いいただくこともできます。 【水切れがよく、カビにくい】 へちまの表面には多くの穴があり、内部に空気が入りやすい構造になっています。そのため、水切れがよく、カビにくいのが特徴です。食器洗いやお掃除、ボディケアなどの水回りに大活躍!ヌメヌメ感が気になる石鹸置きにもおすすめです(断面を1cm程度の長さに切ってお使いください。 【使用後はコンポストで土に還る】 100%天然素材なので、使用後はゴミとして捨てずに、コンポストで土に還ります。そして、一般的なスポンジの使用期間は約1ヶ月と言われていますが、へちまスポンジはなんと約3ヶ月以上!使い方次第で長く使い続けられるうえに、環境にもやさしいというメリットがあるので、ゼロ・ウェイストにも貢献できますね。 【使用方法】 使いはじめは水に30秒以上浸し、ヘチマにしっかりと水分を含ませてください。揉みほぐすことで更に柔らかくなります。使用後は水気を絞り、風通しのよい場所で乾燥させてください。乾燥すると硬い状態に戻りますが、軽く水を含ませることで柔らかくなりすぐに使用していただけます。スポンジが大きく使いにくいと感じた場合は、ハサミで切って調整するのをオススメします。 【内容量・サイズ】 内容量:1個 素材:天然へちま100% サイズ:約H12cm x D6-9cm *個体差があります *へちまをそのまま乾燥させているので、乾燥した種や皮が残っていることがございます。 【環境へのインパクト】 市販のクリーニングブラシやスポンジはほとんどがプラスチックで生産されており、使用する過程でブラシや繊維が取れ、シンクや浴室から海や土に流れてしまうことがあります。 また、軽くて小さなプラスチック製品はほとんどがリサイクルできず、海洋ゴミの原因となるもの達です。海洋ゴミは年間800万トンと言われており、海に流失したプラスチックごみは塩分や紫外線によって細かく分解され、最終的にはマイクロチップとなって海に残り続けます。それを海洋生物が食べてしまったり、怪我をしてしまう恐れがあります。プラスチックは生産時、輸送時、焼却時と全ての過程においてCO2を生み出すものであり、いずれ枯渇する化石資源の石油を搾取して作られています。できる限りプラスチックを使用しない製品を選択し、プラごみを生み出さない事でサステイナブルな消費選択ができます。 mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 5000円以上で送料無料でございます。
-
ソープバッグ 綿麻 石鹸入れ【mana.ORGANIC LIVING】
¥360
固形せっけんは体を洗うものから食器洗い用のもの、固形シャンプーなどがあります。 置いておくと溶けてドロドロになってしまいますが、こちらのソープバッグは吊っておけるので乾燥した状態で保管が可能です。 液体シャンプーや液体洗剤の配分量7~8割が水と言われており、ボトル容器はほとんどがプラスチックが使われております。それらは「ペットボトル」ではなく「プラスチック容器」と区分されるため、リサイクルされずに可燃ゴミとして処理されるケースが多いです。 一方で固形石鹸は紙で包まれているものが多く、プラスチックフリーな選択をしやすいです。 また、小さくなった石鹸を集めてソープバッグに入れると最後まで無駄なく使い切ることができます。バススポンジの代わりになり旅行先にもオススメです。 新しくストッパーがステンレスから木に変わり、最後はコンポストできるようになりました! ・おすすめポイント・ 1.せっけんの乾燥して保管できる 2.繰り返し長く使い無駄なごみやコストを減らせる 3.プラスチックフリーで地球に優しい ・こんな方におすすめです・ 1.おしゃれでシンプルなソープバッグをお探しの方 2.持続可能な選択をしたい方 3.プラスチックゴミを減らしたい方 【使用方法】 こちらのソープバッグはそのまま泡立てることもできますし、 お客様によってはボディスポンジとしてお使いになる方もいらっしゃいます。 使用後はしっかり絞って風通しの良いところで保管してくださいませ。 こんにちは!Bibelot店長の今野です。 こういった毎日使う暮らしの身近なものからプラスティックを減らしていただけましたら、 より心地の良く人にも環境にも動物にもやさしく暮らすことに繋がるのではないでしょうか。 ぜひ一度使ってみてくださいね。 mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 5000円以上で送料無料でございます。
-
自然素材のキッチンスポンジ(3個セット)ヘチマ セルロース 【mana.ORGANIC LIVING】
¥1,320
植物繊維100%地球に負担のないお掃除を ヘチマとセルロースで作られた100%植物由来の土に還ることができる地球に優しいスポンジです。吸収力が高く、洗剤が少量でも汚れを落とすことができます。 ヘチマは沖縄県で昔から食用として親しまれ、乾燥させてスポンジとしても活用されてきました。セルロースの原材料は木材パルプや補強繊維として加える綿などの天然繊維からできています。mana.のキッチンスポンジは100%天然素材から作られており、焼却しても有毒ガスが出ず、土に埋めると自然分解されて土に還ります。 内容量:3個 サイズ:11cm x 7cm 素材:ヘチマ、セルロース、コットン(紐) ・おすすめポイント・ 1.ヘチマがしっかりと汚れを絡めとってくれる 2.丈夫で長く使え泡立ちも良いので洗いやすい 3.毎日の暮らしの中で地球に優しい選択ができる ・こんな方におすすめです・ 1.環境に優しいキッチンスポンジをお探しの方 2.持続可能な選択をしたい方 3.マイクロプラスチックの流出を防ぎたい方 【使用方法】 使いはじめは水に30秒以上浸し、ヘチマにしっかりと水分を含ませてください。揉みほぐすことで更に柔らかくなります。使用後は水気を絞り、風通しのよい場所で乾燥させてください。乾燥すると硬い状態に戻りますが、軽く水を含ませることですぐにまた使用していただけます。スポンジが大きく使いにくいと感じた場合は、ハサミで半分に切って使うのをオススメします。 【使用期間】 1ヶ月前後を目安に使用してください。セルロース部分がへたってきたら交換時です。 こんにちは!Bibelot店長の今野です。 一般的に販売されているキッチンスポンジのほとんどが、ポリエステルやナイロンなどのプラスチックでできており、うっかり繊維がシンクから流れてしまうと、海や川に行き渡りマイクロプラスチックの原因となることがあります。海洋ゴミは年間800万トンと言われており、海に流失したプラスチックごみは塩分や紫外線によって細かく分解され、最終的にはマイクロチップとなって海に残り続けます。それを海洋生物が食べてしまったり、怪我をしてしまう恐れがあります。プラスチックは生産時、輸送時、焼却時と全ての過程においてCO2を生み出すものであり、いずれ枯渇する化石資源の石油を搾取して作られています。できる限りプラスチックを使用しない製品を選択し、プラごみを生み出さない事でサステイナブルな消費選択ができます。 mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 送料について こちらの商品一点のみですとメール便で140円でお送りすることが可能でございます。 5000円以上で送料無料でございます。
-
ギフトに おすすめ! ナチュラル クリーニング6点セット エコブラシ キッチンスポンジ ボトルブラシ セルロースふきん 鍋用ブラシ 柄付きたわし【mana. ORGANIC LIVING】
¥3,740
FSC認証の竹と植物繊維で作られた自然素材のエコブラシ6点セット。 この6点があれば今日から環境にやさしく、家事をすることができます。 キッチン用、バスルーム用、お洋服の手洗いなど使い方は様々。 オススメの使い分けを紹介します。 セルロースふきん…ふきん、水切りマット、食器洗いスポンジ、水回りのお掃除、おしぼり、まな板の滑り止め、鍋敷きなどに エコブラシショート…食器洗いや浴室の水回りに ラウンドブラシ…お鍋やフライパンに ボトルブラシ…水筒やグラスに セルロースヘチマスポンジ..食器や器具洗いに ソープバッグ…固形石鹸を入れたり、スポンジとしても 全て植物由来の成分で作られています。 ・本体 竹 ・ブラシ ココナッツ繊維、サイザル麻、 ・スポンジ セルロース、ココナッツ繊維 市販のクリーニングブラシのほとんどがプラスチックで生産されています。使用している過程でブラシが抜けてしまい、そのままシンクや浴室から海や土に流れてしまうこともあります。 プラスチックではなく地球にやさしい商品に変えてみませんか? \\おすすめポイント// ①すべて天然素材でできていて環境にやさしい ②いろいろなお掃除、洗い物に使える6点セット ③プラスチックフリーで安心 こんな方にぜひおすすめです! ・環境にやさしいキッチングッズをお探しの方へ ・引っ越し祝いなどのギフトをお探しの方へ ・スタイリッシュなデザインをお探しの方へ こちらの製品は、世界的な森林認証FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)を取得した竹を使用しています。これは、環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林からの製品を目に見える形で消費者に届け、それにより経済的利益を生産者に還元する仕組みです。 より多くの人が自然に配慮した消費選択ができるよう作られた認証制度です。 【mana.】ORGANIC LIVINGとは mana.は日々使うモノを通して、シンプルかつ無駄なゴミを出さない暮らしをデザインするゼロウェイストショップ(ゴミゼロ)です。 地球全体に与える影響を配慮し、負担のない選択を増やしていく事でより質のいい暮らしを実現できることを目指しています。 使い捨てやプラスチック製品代わりとなる、何度も繰り返し使えるリユース可能な商品を取り扱っています。 自然素材を使用したものや、長く使用できるものなど、毎日の暮らしに取り入れられるものばかりです。 生活に馴染みやすいミニマルスタイリッシュなデザインにもこだわっています。 商品情報 ボトルブラシ 内容量:1個 素材:竹、ココナッツ繊維 サイズ:全長215mm 重さ:55g セルロースふきん 内容量:2枚 素材:セルロース、コットン サイズ:全長L19cm x D17cm エコブラシショート 内容量:1個 素材:竹、サイザル麻 サイズ:全長70mm 重さ:74g ラウンドブラシ 内容量:1個 素材:竹、ココナッツ繊維 サイズ:全長200mm 重さ:60g セルロースヘチマスポンジ 内容量:1個 素材:セルロース、ヘチマ サイズ:全長110mm×65mm 重さ:15g ソープバッグ 内容量:1個 素材:本体 コットンリネン、ストッパー 木 サイズ:13cm×10cm 重さ:15g 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
マイカトラリーセット【mana. ORGANIC LIVING】マイ箸 スプーン フォーク ナイフ ストロー
¥1,980
FSC認証の竹で作られた自然素材のカトラリーセット。 FSC認証の竹100%で作られたカトラリーは、防腐剤、防虫剤、防カビ剤を一切使用せず自然素材のみを生かしたサステイナブルなセット。 2021年9月にさらに耐久性が高くなりリニューアル! ひとつひとつを機械の作業から手作業へ。 そしてオリーブオイルを染み込ませて より長く愛用していただける仕様になりました。 コンパクトにたためるのでカバンに常備しておくと、いざという時に役立ちます。 お弁当と持ち歩くのもオススメです。 使い捨てのカトラリーとはさよならしませんか? \\おすすめポイント// ①すべて天然素材でできていて環境にやさしい ②これさえあればお出かけ時、使い捨てをもらわなくて良い ③ミニマルスタイリッシュなデザイン こんな方にぜひおすすめです! ・環境にやさしいカトラリーセットをお探しの方へ ・ちょっとしたギフトをお探しの方へ ・スタイリッシュなデザインをお探しの方へ 竹はその成長の速さから(3~5年で収穫ができる)100%持続可能な素材として活用されています。また、一般的な植物に比べ30%以上ものCO2を吸収する役割もあり近年新たに注目されています。 プラスチックのストロー、フォーク、お箸はタダでもらえるのでついつい受け取りがち。受け取ってからの使用時間はたったの20分。そのあとはすぐにゴミ箱行きになってしまいます。こうした一回きりの使い捨てプラスチックはリサイクルすることができず、生産から破棄まで二酸化炭素を排出し環境に負担を与える要因の一つです。欧州では2021年までにこれらの流通を禁止する法案が採用されました。世界のプラスチック禁止法に先駆けて身近な所からゼロウェイストな暮らしを始めませんか? こちらの製品は、世界的な森林認証FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)を取得した竹を使用しています。これは、環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林からの製品を目に見える形で消費者に届け、それにより経済的利益を生産者に還元する仕組みです。 より多くの人が自然に配慮した消費選択ができるよう作られた認証制度です。 【mana.】ORGANIC LIVINGとは mana.は日々使うモノを通して、シンプルかつ無駄なゴミを出さない暮らしをデザインするゼロウェイストショップ(ゴミゼロ)です。 地球全体に与える影響を配慮し、負担のない選択を増やしていく事でより質のいい暮らしを実現できることを目指しています。 使い捨てやプラスチック製品代わりとなる、何度も繰り返し使えるリユース可能な商品を取り扱っています。 自然素材を使用したものや、長く使用できるものなど、毎日の暮らしに取り入れられるものばかりです。 生活に馴染みやすいミニマルスタイリッシュなデザインにもこだわっています。 内容量:スプーン、フォーク、ナイフ、お箸、ストロー、ストローブラシ、ケース各1個 素材:カトラリー 竹100%、ケース コットン+ゴム サイズ:カトラリー高さ200mm、 バッグ(広げた場合)幅224mm×長さ230mm 重さ:96g 注意点 ケースの生地は素材特有の糸節(太い線上のもの),ネップ(繊維のかたまり),カス(植物樹皮など色の粒),異原糸(色糸)の混入がある場合がございます。 カトラリーセットは天然素材で制作されているため輸送の際の摩擦などによりささくれが生じる場合がございます。 検品に力を入れておりますが万が一、不良品がございましたら速やかに交換させていただきますのでお問い合わせよりご連絡くださいませ。
-
ボトルブラシロング 水筒ブラシ 柄付きブラシ 【mana. ORGANIC LIVING】FSC認証
¥946
FSC認証のブナの木とココナッツ繊維で作られた自然素材のボトルブラシ。 一般的に販売されているキッチンブラシのほとんどが、ポリエステルやナイロンなどのプラスチックでできており、うっかり繊維がシンクから流れてしまうと、海や川に行き渡りマイクロプラスチックの原因となることがあります。 自然に流れても分解でき、環境負担のない自然素材のエコブラシを選びませんか? ブナとココナッツ繊維で作られた100%自然分解可能なボトルブラシロングは、水筒やグラスなど長細いものに便利な一本です。 当店でお取り扱いしているステンレスボトル各サイズにも使用していただけます。 使い終えたらフックなどに吊るしたり立てて保管することにより衛生的に保てます。 スタイリッシュなデザインで生活になじみます。 ボトルブラシは全て植物由来の成分で作られています。 ・本体 ブナの木 ・ブラシ ココナッツ繊維 この商品のイチオシポイント ・ すべて天然素材でできていて環境にやさしい ・ 先端の少し曲がった形状がボトルの底など洗いやすい ・ プラスチックフリーで安心 こんな方にぜひオススメです! ・ 環境にやさしいキッチングッズをお探しの方へ ・ ちょっとしたギフトをお探しの方へ ・ スタイリッシュなデザインをお探しの方へ 店長からのメッセージ こんにちは。Bibelot店長の今野です。 こちらの製品は、世界的な森林認証FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)を取得した竹を使用しています。これは環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林からの製品を目に見える形で消費者に届け、それにより経済的利益を生産者に還元する仕組みです。 より多くの人が自然に配慮した消費選択ができるよう作られた認証制度です。 【mana.】ORGANIC LIVINGとは mana.は日々使うモノを通して、シンプルかつ無駄なゴミを出さない暮らしをデザインするゼロウェイストショップ(ゴミゼロ)です。 地球全体に与える影響を配慮し、負担のない選択を増やしていく事でより質のいい暮らしを実現できることを目指しています。 使い捨てやプラスチック製品代わりとなる、何度も繰り返し使えるリユース可能な商品を取り扱っています。 自然素材を使用したものや、長く使用できるものなど、毎日の暮らしに取り入れられるものばかりです。 生活に馴染みやすいミニマルスタイリッシュなデザインにもこだわっています。 納期 3営業日以内に発送いたします。 商品情報 素材 ブナ、ココナッツ繊維 サイズ・重さ 全長31cm、重さ70g 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。ご了承くださいませ。 使用方法 【使用前】 冷水で軽くすすいで使用してください。使い始めはココナッツ繊維が少し抜ける場合がありますが、特に問題なく使用していただけます。 【使用上の注意】 ・テフロン等コーティングされた素材の調理器具は強く擦らないでください。 ・調理器具の洗浄は、使用後すぐの高熱時はお避けください。 ・長時間水に浸さないでください。 ・食器洗浄機、食器乾燥機のご使用はお避けください。 【保管方法】 ご使用後はしっかり水気を切り、吊るして乾燥させてください。防腐剤、防虫剤、防カビ剤を一切使用していない自然素材のため、水気のある場所で長時間保管しておくと持ち手部分にカビが発生する恐れがあります。出来るだけ風通しの良い場所に保管してください。 認証 FSC®森林認証制度 (FSC®️N003417)
-
ラウンドブラシ 柄付きブラシ 食器洗い【mana. ORGANIC LIVING】FSC認証
¥825
FSC認証の竹とココナッツ繊維で作られた自然素材のラウンドブラシ。 一般的に販売されているキッチンブラシのほとんどが、ポリエステルやナイロンなどのプラスチックでできており、うっかり繊維がシンクから流れてしまうと、海や川に行き渡りマイクロプラスチックの原因となることがあります。 自然に流れても分解でき、環境負担のない自然素材のエコブラシを選びませんか? 竹とココナッツ繊維で作られた100%自然分解可能なラウンドブラシは、下記の使用にオススメです。 ・フライパンやお鍋のガンコな汚れに ・グラスやコップに *自然素材なため、色や木目が画像とは少し異なる場合がございます。 使い終えたらフックなどに吊るしたり立てて保管することにより衛生的に保てます。 スタイリッシュなデザインで生活になじみます。 ボトルブラシは全て植物由来の成分で作られています。 ・本体 竹 ・ブラシ ココナッツ繊維 この商品のイチオシポイント ・ すべて天然素材でできていて環境にやさしい ・ 先端のラウンド形状がしっかり力を入れて洗いやすい ・ プラスチックフリーで安心 こんな方にぜひオススメです! ・ 環境にやさしいキッチングッズをお探しの方へ ・ ちょっとしたギフトをお探しの方へ ・ スタイリッシュなデザインをお探しの方へ 店長からのメッセージ こんにちは。Bibelot店長の今野です。 こちらの製品は、世界的な森林認証FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)を取得した竹を使用しています。これは環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林からの製品を目に見える形で消費者に届け、それにより経済的利益を生産者に還元する仕組みです。 より多くの人が自然に配慮した消費選択ができるよう作られた認証制度です。 【mana.】ORGANIC LIVINGとは mana.は日々使うモノを通して、シンプルかつ無駄なゴミを出さない暮らしをデザインするゼロウェイストショップ(ゴミゼロ)です。 地球全体に与える影響を配慮し、負担のない選択を増やしていく事でより質のいい暮らしを実現できることを目指しています。 使い捨てやプラスチック製品代わりとなる、何度も繰り返し使えるリユース可能な商品を取り扱っています。 自然素材を使用したものや、長く使用できるものなど、毎日の暮らしに取り入れられるものばかりです。 生活に馴染みやすいミニマルスタイリッシュなデザインにもこだわっています。 納期 3営業日以内に発送いたします。 商品情報 商品詳細 内容量:1本 素材:竹、ココナッツ繊維 サイズ:全長24cm 重さ:60g 使用方法 【使用前】 冷水で軽くすすいで使用してください。使い始めはココナッツ繊維が少し抜ける場合がありますが、特に問題なく使用していただけます。 【使用上の注意】 ・テフロン等コーティングされた素材の調理器具は強く擦らないでください。 ・調理器具の洗浄は、使用後すぐの高熱時はお避けください。 ・長時間水に浸さないでください。 ・食器洗浄機、食器乾燥機のご使用はお避けください。 【保管方法】 ご使用後はしっかり水気を切り、吊るして乾燥させてください。防腐剤、防虫剤、防カビ剤を一切使用していない自然素材のため、水気のある場所で長時間保管しておくと持ち手部分にカビが発生する恐れがあります。出来るだけ風通しの良い場所に保管してください。 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
エコブラシ ロング 単品 食器洗いブラシ 柄付き【mana. ORGANIC LIVING】
¥858
FSC認証の竹と植物繊維で作られた自然素材のエコブラシ。 今日から環境にやさしく、家事をすることができます。 食器洗いや浴室のお掃除にもお使いいただけます。 手荒れが気になる方も食器洗いスポンジのように直接触らなくてよいので肌にもやさしくご使用いただけます。 使い終えたらフックなどに吊るしたり立てて保管することにより衛生的に保てます。 スタイリッシュなデザインで生活になじみます。 エコブラシは全て植物由来の成分で作られています。 ・本体 竹 ・ブラシ サイザル麻 市販のクリーニングブラシのほとんどがプラスチックで生産されています。使用している過程でブラシが抜けてしまい、そのままシンクや浴室から海や土に流れてしまうこともあります。 プラスチックではなく地球にやさしい商品に変えてみませんか? \\おすすめポイント// ①すべて天然素材でできていて環境にやさしい ②程よい長さの柄が洗いやすい ③プラスチックフリーで安心 こんな方にぜひおすすめです! ・環境にやさしいキッチングッズをお探しの方へ ・引っ越し祝いなどのちょっとしたギフトをお探しの方へ ・スタイリッシュなデザインをお探しの方へ こちらの製品は、世界的な森林認証FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)を取得した竹を使用しています。これは、環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林からの製品を目に見える形で消費者に届け、それにより経済的利益を生産者に還元する仕組みです。 より多くの人が自然に配慮した消費選択ができるよう作られた認証制度です。 【mana.】ORGANIC LIVINGとは mana.は日々使うモノを通して、シンプルかつ無駄なゴミを出さない暮らしをデザインするゼロウェイストショップ(ゴミゼロ)です。 地球全体に与える影響を配慮し、負担のない選択を増やしていく事でより質のいい暮らしを実現できることを目指しています。 使い捨てやプラスチック製品代わりとなる、何度も繰り返し使えるリユース可能な商品を取り扱っています。 自然素材を使用したものや、長く使用できるものなど、毎日の暮らしに取り入れられるものばかりです。 生活に馴染みやすいミニマルスタイリッシュなデザインにもこだわっています。
-
エコブラシ ショート 食器洗いブラシ 【mana. ORGANIC LIVING】
¥759
こちらの商品は3月2週目に再入荷予定です。 FSC認証の竹と植物繊維で作られた自然素材のエコブラシ。 今日から環境にやさしく、家事をすることができます。 コロンとまあるいフォルムがかわいらしく竹が温かみのあるデザインです。 エコブラシは全て植物由来の成分で作られています。 ・本体 竹 ・ブラシ サイザル麻 市販のクリーニングブラシのほとんどがプラスチックで生産されています。使用している過程でブラシが抜けてしまい、そのままシンクや浴室から海や土に流れてしまうこともあります。 プラスチックではなく地球にやさしい商品に変えてみませんか? \\おすすめポイント// ①すべて天然素材でできていて環境にやさしい ②つかみやすいフォルムで洗いやすい ③プラスチックフリーで安心 こんな方にぜひおすすめです! ・環境にやさしいキッチングッズをお探しの方へ ・安心安全なキッチン用品をお探しの方へ ・スタイリッシュなデザインをお探しの方へ こちらの製品は、世界的な森林認証FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)を取得した竹を使用しています。これは、環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林からの製品を目に見える形で消費者に届け、それにより経済的利益を生産者に還元する仕組みです。 より多くの人が自然に配慮した消費選択ができるよう作られた認証制度です。 【mana.】ORGANIC LIVINGとは mana.は日々使うモノを通して、シンプルかつ無駄なゴミを出さない暮らしをデザインするゼロウェイストショップ(ゴミゼロ)です。 地球全体に与える影響を配慮し、負担のない選択を増やしていく事でより質のいい暮らしを実現できることを目指しています。 使い捨てやプラスチック製品代わりとなる、何度も繰り返し使えるリユース可能な商品を取り扱っています。 自然素材を使用したものや、長く使用できるものなど、毎日の暮らしに取り入れられるものばかりです。 生活に馴染みやすいミニマルスタイリッシュなデザインにもこだわっています。
-
エコブラシ 風呂掃除ブラシ 食器洗いブラシ 【mana. ORGANIC LIVING】
¥946
こちらの商品は3月2週目に再入荷予定です。 FSC認証の竹と植物繊維で作られた自然素材のエコブラシ。 今日から環境にやさしく、家事をすることができます。 しっかりと掴みやすい楕円の形でお掃除しやすく竹が温かみのあるデザインです。 エコブラシは全て植物由来の成分で作られています。 ・本体 竹 ・ブラシ サイザル麻、ココナッツ繊維 市販のクリーニングブラシのほとんどがプラスチックで生産されています。使用している過程でブラシが抜けてしまい、そのままシンクや浴室から海や土に流れてしまうこともあります。 プラスチックではなく地球にやさしい商品に変えてみませんか? \\おすすめポイント// ①すべて天然素材でできていて環境にやさしい ②つかみやすいフォルムで洗いやすい ③プラスチックフリーで安心 こんな方にぜひおすすめです! ・環境にやさしいキッチングッズをお探しの方へ ・安心安全なお掃除用品をお探しの方へ ・スタイリッシュなデザインをお探しの方へ こちらの製品は、世界的な森林認証FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)を取得した竹を使用しています。これは、環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林からの製品を目に見える形で消費者に届け、それにより経済的利益を生産者に還元する仕組みです。 より多くの人が自然に配慮した消費選択ができるよう作られた認証制度です。 【mana.】ORGANIC LIVINGとは mana.は日々使うモノを通して、シンプルかつ無駄なゴミを出さない暮らしをデザインするゼロウェイストショップ(ゴミゼロ)です。 地球全体に与える影響を配慮し、負担のない選択を増やしていく事でより質のいい暮らしを実現できることを目指しています。 使い捨てやプラスチック製品代わりとなる、何度も繰り返し使えるリユース可能な商品を取り扱っています。 自然素材を使用したものや、長く使用できるものなど、毎日の暮らしに取り入れられるものばかりです。 生活に馴染みやすいミニマルスタイリッシュなデザインにもこだわっています。
-
ボトルブラシ 食器洗いブラシ オーガニック お掃除グッズ 洗い物 【mana. ORGANIC LIVING】FSC認証
¥792
自然素材で地球にやさしい FSC認証の竹とココナッツ繊維で作られた自然素材のボトルブラシ。 ボトルだけではなく様々な水回りのお掃除にお使いいただけます。 ・水筒やグラスの手洗い ・フライパンや鍋の手洗い ・キッチンのお掃除 ・トイレ・バスルームのお掃除 使い終えたらフックなどに吊るしたり立てて保管することにより衛生的に保てます。 スタイリッシュなデザインで生活になじみます。 ボトルブラシは全て植物由来の成分で作られています。 ・本体 竹 ・ブラシ ココナッツ繊維 市販のクリーニングブラシのほとんどがプラスチックで生産されています。使用している過程でブラシが抜けてしまい、そのままシンクや浴室から海や土に流れてしまうこともあります。 プラスチックではなく地球にやさしい商品に変えてみませんか? この商品のイチオシポイント ・ すべて天然素材でできていて環境にやさしい ・ 先端の少し曲がった形状がボトルの底など洗いやすい ・ プラスチックフリーで安心 こんな方にぜひオススメです! ・ 環境にやさしいキッチングッズをお探しの方へ ・ ちょっとしたギフトをお探しの方へ ・ スタイリッシュなデザインをお探しの方へ こちらの製品は、世界的な森林認証FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)を取得した竹を使用しています。これは、環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林からの製品を目に見える形で消費者に届け、それにより経済的利益を生産者に還元する仕組みです。 より多くの人が自然に配慮した消費選択ができるよう作られた認証制度です。 【mana.】ORGANIC LIVINGとは mana.は日々使うモノを通して、シンプルかつ無駄なゴミを出さない暮らしをデザインするゼロウェイストショップ(ゴミゼロ)です。 地球全体に与える影響を配慮し、負担のない選択を増やしていく事でより質のいい暮らしを実現できることを目指しています。 使い捨てやプラスチック製品代わりとなる、何度も繰り返し使えるリユース可能な商品を取り扱っています。 自然素材を使用したものや、長く使用できるものなど、毎日の暮らしに取り入れられるものばかりです。 生活に馴染みやすいミニマルスタイリッシュなデザインにもこだわっています。 商品情報 素材 竹、ココナッツ繊維 サイズ・重さ 全長215mm 重さ、55g 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
-
ミツロウラップ3枚セット オーシャン おさかな柄 【mana. ORGANIC LIVING】
¥2,310
こちらの商品は3月2週目に再入荷予定です。 S、M、Lの便利な3枚セット! 【ミツロウラップとは】 ミツロウラップは100%自然の素材からできており、地球に優しいサランラップに代替する商品です。 蜜蝋はミツバチの巣を精製してできており、ロウソクや化粧品などに使用されている100%オーガニックで貴重な成分です。 これをコットンにたっぷり染み込ませ、天然樹脂の松脂と植物オイルを加えました。 適切に洗い干ししていただくと、通常1年ほど使っていただけます。 無駄なプラスチックゴミを減らし、食品を長持ちさせるエコで新しいキッチンアイテムです。 【食品の鮮度長持ち】 蜜蝋は通気性および抗菌性があり、野菜や果物を新鮮に長く保つことができます。冷蔵庫の中で痛みやすい食品を優しく包んで保存しましょう。ユニークで可愛らしいデザインがキッチンや冷蔵庫の中を明るくしてくれるます。 【便利な3枚セット】S:20cm x 18cm M:25cm x 28cm L:36cm x 33cm この商品のイチオシポイント ・ 自然素材で地球に優しい消費選択ができる ・ 何度も洗って繰り返し使える ・ 北欧デザイナー書下ろしのおしゃれなデザイン こんな方にぜひオススメです! ・ 毎日使うものだから天然素材を探している ・ 家庭ごみやプラスチックごみを減らしたい ・ スタイリッシュでエコなものを生活に取り入れたい ミツロウラップは手の暖かさを利用することで、蜜蝋が柔らかくなり形を自由自在に変えることができます。通常のラップ同様、お皿にしっかり密着させ乾燥を防ぎます。サンドイッチ、おにぎり、バスケット状など色んな形を作り用途にあった使い方をしていただけます。 プラスチックラップは毎日莫大な量が使用されており、リサイクルすることが出来ず海洋ゴミの原因にもなっております。また、有害物質が含まれており、加熱した際の人体への影響が懸念されています。 プラスチックラップは持ち運びに便利で、安価で、食べ残した食品の寿命を伸ばしてくれますが、大きな欠点があります。プラスチック汚染を悪化させ、リサイクルが難しい点。また、有害性が指摘される化学物質から作られていることから、特に環境中で分解された場合は、その影響は大きくなる可能性があります。食べ物には、安心・エコフレンドリーな自然素材のものを選びましょう。 今環境問題になっているプラごみを減らし、人にも地球にも優しい日用品でより丁寧な暮らしを実現させませんか。 mana.は日々使うモノを通して、シンプルかつ無駄なゴミを出さない暮らしをデザインするゼロウェイストブランドです。 多くの人が地球全体に与える影響を配慮し、負担のない選択を増やしていく事でより質のいい暮らしを実現できることを目指しています。 使い捨てやプラスチック製品代わりとなる、何度も繰り返し使えるリユース可能な商品を取り扱っています。 自然素材を使用したものや、長く使用できるものなど、毎日の暮らしに取り入れられるものばかりです。 スタイリッシュに環境にも優しい選択をしませんか? 納期 在庫がある場合1〜3営業日以内に発送いたします。 商品情報 【サイズ】 S:20cm x 18cm M:25cm x 28cm L:36cm x 33cm 【素材】 コットン、蜜蝋、ホホバオイル、松脂 【取り扱い方】 ・開封後は冷水で軽くすすいでください。蜜蝋をたっぷりと使用しているため、使用開始直後は粘着力がとても高いです。保管する際は他の物との密着を避け、吊るして干すか冷蔵庫に入れてください。何度も使用することで程よい粘着力になります。 ・食器用洗剤や石鹸で優しく洗い、冷水で濯いでください。汚れが落ちにくい場合は、スポンジで軽くこすっても問題ありません。 蜜蝋をたっぷり使用しているため、開封後は粘着力がとても高いです。手や物に付着した場合は、温水で洗ってください。何度も使用することによって程よい粘着力になります。 ・熱に弱いため、電子レンジ・オーブン・食洗機・温かい食べ物には使用しないでください。 油の多い食品(生肉・生魚)への使用は避けてください。 生肉などはお皿に入れて蓋としてお使いいただけます。 ・冷蔵庫での保管をオススメします。 【注意点】 モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございますのでご了承くださいませ。
-
ミツロウラップ3枚セット アボカド柄 【mana. ORGANIC LIVING】
¥2,310
S、M、Lの便利な3枚セット! 【ミツロウラップとは】 ミツロウラップは100%自然の素材からできており、地球に優しいサランラップに代替する商品です。 蜜蝋はミツバチの巣を精製してできており、ロウソクや化粧品などに使用されている100%オーガニックで貴重な成分です。 これをコットンにたっぷり染み込ませ、天然樹脂の松脂と植物オイルを加えました。 適切に洗い干ししていただくと、通常1年ほど使っていただけます。 無駄なプラスチックゴミを減らし、食品を長持ちさせるエコで新しいキッチンアイテムです。 【食品の鮮度長持ち】 蜜蝋は通気性および抗菌性があり、野菜や果物を新鮮に長く保つことができます。冷蔵庫の中で痛みやすい食品を優しく包んで保存しましょう。ユニークで可愛らしいデザインがキッチンや冷蔵庫の中を明るくしてくれるます。 【便利な3枚セット】S:20cm x 18cm M:25cm x 28cm L:36cm x 33cm この商品のイチオシポイント ・ 自然素材で地球に優しい消費選択ができる ・ 何度も洗って繰り返し使える ・ 北欧デザイナー書下ろしのおしゃれなデザイン こんな方にぜひオススメです! ・ 毎日使うものだから天然素材を探している ・ 家庭ごみやプラスチックごみを減らしたい ・ スタイリッシュでエコなものを生活に取り入れたい ミツロウラップは手の暖かさを利用することで、蜜蝋が柔らかくなり形を自由自在に変えることができます。通常のラップ同様、お皿にしっかり密着させ乾燥を防ぎます。サンドイッチ、おにぎり、バスケット状など色んな形を作り用途にあった使い方をしていただけます。 プラスチックラップは毎日莫大な量が使用されており、リサイクルすることが出来ず海洋ゴミの原因にもなっております。また、有害物質が含まれており、加熱した際の人体への影響が懸念されています。 プラスチックラップは持ち運びに便利で、安価で、食べ残した食品の寿命を伸ばしてくれますが、大きな欠点があります。プラスチック汚染を悪化させ、リサイクルが難しい点。また、有害性が指摘される化学物質から作られていることから、特に環境中で分解された場合は、その影響は大きくなる可能性があります。食べ物には、安心・エコフレンドリーな自然素材のものを選びましょう。 今環境問題になっているプラごみを減らし、人にも地球にも優しい日用品でより丁寧な暮らしを実現させませんか。 mana.は日々使うモノを通して、シンプルかつ無駄なゴミを出さない暮らしをデザインするゼロウェイストブランドです。 多くの人が地球全体に与える影響を配慮し、負担のない選択を増やしていく事でより質のいい暮らしを実現できることを目指しています。 使い捨てやプラスチック製品代わりとなる、何度も繰り返し使えるリユース可能な商品を取り扱っています。 自然素材を使用したものや、長く使用できるものなど、毎日の暮らしに取り入れられるものばかりです。 スタイリッシュに環境にも優しい選択をしませんか? 納期 在庫がある場合1〜3営業日以内に発送いたします。 商品情報 【サイズ】 S:20cm x 18cm M:25cm x 28cm L:36cm x 33cm 【素材】 コットン、蜜蝋、ホホバオイル、松脂 【取り扱い方】 ・開封後は冷水で軽くすすいでください。蜜蝋をたっぷりと使用しているため、使用開始直後は粘着力がとても高いです。保管する際は他の物との密着を避け、吊るして干すか冷蔵庫に入れてください。何度も使用することで程よい粘着力になります。 ・食器用洗剤や石鹸で優しく洗い、冷水で濯いでください。汚れが落ちにくい場合は、スポンジで軽くこすっても問題ありません。 蜜蝋をたっぷり使用しているため、開封後は粘着力がとても高いです。手や物に付着した場合は、温水で洗ってください。何度も使用することによって程よい粘着力になります。 ・熱に弱いため、電子レンジ・オーブン・食洗機・温かい食べ物には使用しないでください。 油の多い食品(生肉・生魚)への使用は避けてください。 生肉などはお皿に入れて蓋としてお使いいただけます。 ・冷蔵庫での保管をオススメします。 【注意点】 モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございますのでご了承くださいませ。