-
天然へちまスポンジ ロウナチュラルルーファー ラージ
¥1,980
古くから愛される100%ルーファーで作られたシンプルなスポンジ。 ロウナチュラルルーファーは、ギリシャの特産品として、古くから世界中で愛される天然素材のヘチマです。 天然の植物そのものですから、マイクロプラスチックやダイオキシンの心配もありません。耐久性もあり、3ヶ月~半年程ご使用いただけます。使えなくなったら細かく切って、お庭やプランターに埋めれば土に還るサスティナブルな商品です。 不要な細胞を除去し、皮脂の汚れと余分な角質をしっかりと落とします。 血行促進やお肌の弾力アップにも役立ちます。 また、食器洗い、野菜洗い、掃除等いろいろな用途に使える万能スポンジです。 手肌や環境にもやさしく、速乾性・防菌性に優れたヘチマ繊維。使い始めは少し固さがありますが、徐々に柔らかくなり馴染んできます。 長さ約50cm前後の1本まるまるサイズなので、お好きなサイズにカットして、ボディスポンジやマッサージ、食器洗い、根菜洗い、鍋やシンクの掃除、石鹸置きなど様々な使い方ができます。 へたってきたら、ゴミにせず、プランターやお庭、コンポストにいれて、土に還せます。 ギリシャ特産のナチュラルなヘチマスポンジをぜひご体感ください。 【配送方法について】 ※こちらの商品は二本までは追跡不可の定型外メール便にて発送いたします。 ※ポストの形状によってはポスト投函されず、ご不在の場合配達員が持ち戻りする可能性がございます。 その際不在票をお入れしますので、ポストおよび郵便物のご確認をよろしくお願い申し上げます。 ※(5000円以上で送料無料でございます。)
-
《mana.ORGANIC LIVING》 天然へちまスポンジ
¥550
へちまの実の皮をむいて乾燥させて作った、100%天然素材のスポンジです。 *個体差があります *へちまをそのまま乾燥させているので、乾燥した種や皮が残っていることがございます。 一般的なスポンジはプラスチックから作られているものが多く、洗剤で洗って流すたびにマイクロプラスチックが流出してしまっているんです。 また、とくに毎日使う食器用スポンジは買い替える頻度が多いため、ゴミの量も増えてしまいます。 水回りのマストアイテム!エコで使いやすい「へちまスポンジ」 環境にやさしい「へちまスポンジ」を生活のなかに取り入れて、脱プラスチック&ゼロ・ウェイストを目指しませんか? 【洗剤いらずでも汚れが落ちる】 乾燥時はゴワゴワと硬めですが、水やお湯で濡らすとやわらかくなり、へちまの繊維が汚れを絡めとります。油汚れが気になるときは、少量の洗剤を使えばさらにピカピカに! へたってきた場合は、ハサミでお好みの大きさに切って、排水溝などのお掃除にお使いいただくこともできます。 【水切れがよく、カビにくい】 へちまの表面には多くの穴があり、内部に空気が入りやすい構造になっています。そのため、水切れがよく、カビにくいのが特徴です。食器洗いやお掃除、ボディケアなどの水回りに大活躍!ヌメヌメ感が気になる石鹸置きにもおすすめです(断面を1cm程度の長さに切ってお使いください。 【使用後はコンポストで土に還る】 100%天然素材なので、使用後はゴミとして捨てずに、コンポストで土に還ります。そして、一般的なスポンジの使用期間は約1ヶ月と言われていますが、へちまスポンジはなんと約3ヶ月以上!使い方次第で長く使い続けられるうえに、環境にもやさしいというメリットがあるので、ゼロ・ウェイストにも貢献できますね。 【使用方法】 使いはじめは水に30秒以上浸し、ヘチマにしっかりと水分を含ませてください。揉みほぐすことで更に柔らかくなります。使用後は水気を絞り、風通しのよい場所で乾燥させてください。乾燥すると硬い状態に戻りますが、軽く水を含ませることで柔らかくなりすぐに使用していただけます。スポンジが大きく使いにくいと感じた場合は、ハサミで切って調整するのをオススメします。 【内容量・サイズ】 内容量:1個 素材:天然へちま100% サイズ:約H12cm x D6-9cm *個体差があります *へちまをそのまま乾燥させているので、乾燥した種や皮が残っていることがございます。 【環境へのインパクト】 市販のクリーニングブラシやスポンジはほとんどがプラスチックで生産されており、使用する過程でブラシや繊維が取れ、シンクや浴室から海や土に流れてしまうことがあります。 また、軽くて小さなプラスチック製品はほとんどがリサイクルできず、海洋ゴミの原因となるもの達です。海洋ゴミは年間800万トンと言われており、海に流失したプラスチックごみは塩分や紫外線によって細かく分解され、最終的にはマイクロチップとなって海に残り続けます。それを海洋生物が食べてしまったり、怪我をしてしまう恐れがあります。プラスチックは生産時、輸送時、焼却時と全ての過程においてCO2を生み出すものであり、いずれ枯渇する化石資源の石油を搾取して作られています。できる限りプラスチックを使用しない製品を選択し、プラごみを生み出さない事でサステイナブルな消費選択ができます。 mana. の製品は、サステイナブルな暮らしを実現するため自然素材を可能な限り使用しています。また、年齢や性別、そしてトレンドを問わず、時代を越えて長く使用できるデザインです。シンプルかつミニマルで、素材の良さをそのまま活かしています。 自然に帰ることができる、オーガニックである、リサイクルできる、そしてフェアな生産方法だと証明された素材を使用しています。 注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる可能性がございます。 5000円以上で送料無料でございます。