1/9

こどもSDGs (エスディージーズ) なぜSDGsが必要なのかがわかる本

¥1,430 税込

なら 手数料無料で 月々¥470から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

このままでは地球があぶない!未来のために考えるべきこと

子供だけではなく大人にも読んでもらいたい一冊です。
未来を担うこどもたちに対し、SDGsと世界が直面する解決すべき問題、そして私たちの生活との関連をわかりやすく解説。

SDGs(エスディージーズ)とは…
国連が決めた2030年までに世界の人々が達成しなければならない目標のことです。この目標に無関係な人は地球上に1人していません。なぜSDGsを達成しなければいけないのか。その答えは「このままでは未来の地球は立ち行かないほどの危ない状態」だからです。

本書では、未来を担うこどもたちに対し、SDGsと世界が直面する解決すべき問題、そして私たちの生活との関連をわかりやすく解説。専門的な言葉もやさしく説明しているので、大人にもわかりやすい内容になっています。

これからの世界を引っ張っていく今のこどもたちが将来的に理想の世界で暮らせるようにするためには、今からさまざまな問題について考え、周りの人たちと話し合い、取り組んでいくことが大切です。それが大人になったときにより良い未来をつくることに繋がるのです。


この商品のイチオシポイント
・ SDGsについてわかりやすく解説されている
・ いま世界で起きている問題について学べる
・ 何をすべきなのか子供と一緒に考えられる

こんな方にぜひオススメです!
・ SDGsについて学びたい子供、大人の方々へ
・ 社会問題、環境問題を学びたい方へ
・ お子様へ贈り物をお探しの方へ

店長からのメッセージ
こんにちは。ビベロ店長の今野です!

世界でいろいろな事が起こっていますが、まず知ることそして行動していくことをこの本を読むことでその第一歩にしませんか?
子供にもわかりやすいですが、大人の方にも読んでもらいたい内容です!
環境のこと、コロナのこと、BLMのこと、貧困のこと、、
気になるトピックがひとつはあると思います。

ビベロでは環境にやさしい製品を取り扱っています。
できることから始めるきっかけになれればと考えておりますので、ぜひご覧くださいませ。



未来のために今、やるべきことをやろう!
これからの世界を引っ張っていく今のこどもたちが将来的に理想の世界で暮らせるようにするためには、今からさまざまな問題について考え、周りの人たちと話し合い、取り組んでいくことが大切です。
それが大人になったときにより良い未来をつくることに繋がるのです。

著者について
【監修者プロフィール】
秋山宏次郎(あきやま・こうじろう)
一般社団法人こども食堂支援機構 代表理事
2006年慶應義塾大学経済学部卒業。パラレルワーカー。一般企業に勤めるかたわら、
企業や行政に新規プロジェクトを提案。発起人として多くの案件を事業化に導く。
その他、大学での授業や講演、執筆活動、法人の代表など幅広く活動している。

在庫がある場合
3営業日以内に発送いたします。

在庫がない場合
出版元からお客様へ直送致しますので1週間ほどお時間いただきます。

商品情報
著者/編集者 バウンド/秋山宏次郎
出版社 カンゼン
単行本 128ページ
言語 日本語

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (103)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,430 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品