¥1,980
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.
生き生きとしたからだの感覚を大切にした手仕事が生み出す物づくりや
耕す暮らしに惹かれる20代~30代の女性たち憧れの生き方を実践する著者が、
冷え、アレルギー、婦人科系の疾患ほか、からだの不調に悩む人の多さに、
自身の経験もふまえて、治っていこうとする自助のちからを信頼し、
いのちの輝きにあふれるからだを取り戻すためのレッスンとしてまとめた。
ページからはみ出しそうなおおらかで大胆なイラストの魅力も一緒に、
愉しさいっぱいのレッスンをお届けします。
わたしのからだは、自然からのおくりもの。
わたしは、ちいさな畑を耕しています。
種まきすると、いままでとは、なにかちがう、
大きなひらめきが、じぶんのうちがわにおこってくるのです。
じぶんが自然のいちぶだと、たましいの深いところで感じ、
土から、太陽から、植物から、手をとおして、
気という生命エネルギーがからだに入ってくるのです。
畑の野菜を育てるように、からだをていねいに、お手当てすれば、
もっと生き生きと、生きものであるわたしを行ききることができます。
早川 ユミ
1957生まれ。布作家。
アジアの旅する布たち、手紡ぎ手織布カディ、藍、黒檀の実、泥染めなど草木染めの布、山岳少数民族の布、柿渋で染めた布、備後節織り布、遠州紡ぎ布、リトアニア麻布をちくちく手縫いして、にっぽんの農民服もんぺやネパール農民服、メオ族農民服、チベッタンワンピースなど衣服をつくり、展覧会をひらいている。夫である陶芸家の小野哲平の薪の窯たきを手伝ったり、ちいさな畑に種をまき、ちいさな果樹園に果樹を植え、日本みつばちを飼っている。
もくじ
まえがき
第一章 呼吸レッスン
1 丹田呼吸レッスンってなに?/2 私の先生、中内先生のからだレッスン/3 まいにちの丹田呼吸レッスン ①短い呼吸、長い呼吸 ②生きるための三呼一吸 生きるための三呼一吸レッスン ③おなかのためのふりこ呼吸 ④波のような呼吸レッスン ⑤へそ呼吸、ほね呼吸/4 からだのポンプ―横隔膜/5 おなかのなかの太陽
第二章 気のレッスン
1 気を感じるレッスン/2 気をあつめるレッスン/3 気を巡らすレッスン/4 気をぐるぐるまわすレッスン/5 まいあさの老子法レッスン まいあさの老子法36のかたち/6 仙道の教え/7 中内流からだみがき
第三章 からだのイメージレッスン
1 からだのうちがわをみつめるレッスン/2 太陽とつながるレッスン/3 月とつながるレッスン/4 木とつながるレッスン/5 土とつながるレッスン
第四章 こころのレッスン
1 ティク・ナット・ハンの呼吸レッスンとほほえむ瞑想/2 ティク・ナット・ハンのお皿洗いの瞑想、歩く瞑想/3 九つのあなのみがきかた こんろん法レッスン/4 いちにち2食、少食のすすめ/5白隠禅師のナンソの法
第五章 冷えとりレッスン
1 冷えとり健康法の進藤義晴先生/2 くつしたのかさねばき/3 おふろのしあわせ、半身浴のしかた/4 素肌にふれるものつくり/5 冷えとり衣服生活/6 ふゆのほっこり、湯たんぽ/6 ごはんであたためる
第六章 イトオテルミー療法のレッスン
1 テルミー温熱療法の辰野礼子先生/2 子育てとテルミー/3 からだの症状とテルミー/4 わたしとかぞくの健康はつながってる/5 ひふはだいじ
第七章 からだのお手当て
1 生理のお手当て/2 からだのお手当て、よもぎ、しょうが、里いも/3 わたしのごはんづくり ①まいにちの野菜ごはん ②ぬか漬け ③うめぼしとうめ酒とうめびしお ④豆乳ヨーグルト ⑤こうじづくり ⑥からだのおそうじ・こんにゃくつくり ⑦アナスタシアの種まき
第八章 からだを巡る旅
1 バオバブの木に会いにゆく 旅という元気、転地療法/2 ねこのたね、いぬのうね、息をするものと暮らす元気、動物療法/3 日本みつばちを飼う、みつばち療法/4 みどりのゆびのおくりもの、畑という元気、植物療法/5 温泉につかる、湯治/6 ガンジーの健康法/宮沢賢治のあんぷく/9 ものづくりびとの手とからだ/10 生まれること看とること
あとがき
【自然食通信社について】
1981年、隔月刊の雑誌『自然食通信』を創刊するため出版社を起こし、誌名をそのまま社名としました。自然な食べもの 自然な暮らしをしたいね……。どうすれば、そうした暮らしに行き着くことができる? いま居るところからどんな一歩が踏み出せるか――、読者に呼びかけ、また、たくさんの読者に参加してもらい作っていた雑誌を16年間発行。休刊後、作るものが単行本に替わっても、本の送り手にもブーメランのように返ってくる、シンプルな問いかけに身を引きしめながら、少量生産の本づくりをしています。
出版社 : 自然食通信社 (2016/1/26)
発売日 : 2016/1/26
言語 : 日本語
単行本(ソフトカバー) : 144ページ
ISBN-10 : 4916110455
ISBN-13 : 978-4916110459
寸法 : 22 x 18.2 x 11.5 cm
<本について>
在庫がある場合
・1-3日営業日に発送致します。
・単品や他の商品と一緒にラッピングも可能です。
(ラッピングの種類を選びご一緒にカートにお入れくださいませ。
その際ご自宅用のものがある場合、どの商品をお包みするのかご指定くださいませ。)
在庫がなく出版元よりお取り寄せの場合
・お届けまで1週間ほどいただきます。
・1~2冊ですとスマートレターやクリックポストでの発送になります。