¥2,090
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.
世界中の赤ちゃんに愛される絵本
ごはんの時間になってもコロちゃんがいない! と,ママが探しはじめるおはなし。めくって遊べて,世界中の赤ちゃんが初めて出会ってきたしかけ絵本。初めての英語にもピッタリです。
《ボードブックサイズ》
●CD付き英語絵本って?●
英語の絵本と英語・日本語の朗読CDのセットです
英語で書かれた絵本に朗読CD(英語・日本語が1文ずつ交互に収録)がついています※。英語だけでなく日本語の語りがついているのは,こどもが英語の物語の入り口に立つ手助けをするためです。また,臨場感あふれる音楽や演出によって,自然と物語の世界へ引き込まれていきます。
この商品のイチオシポイント
・ 世界で愛される名作で本物をお子様に
・ 英語と日本語のCDがついてくる!
・ 赤ちゃんと一緒に楽しめるしかけ
こんな方にぜひオススメです!
・ お子様に英語に慣れ親しんでほしい方へ
・ お祝いなどギフトをお探しの方へ
・ わくわくする作品をお探しの方へ
店長からのメッセージ
こんにちは!Bibelot店長の今野です!
歯が生える前、生え始める赤ちゃんは何でもかみかみしたいのですが、こちらの絵本はしっかりと厚紙で製本されているので破けたりせず安心です。赤ちゃんと一緒にしかけをめくってあげると大好きな一冊になりますよ。
英語もとてもシンプルなので読み聞かせもしやすいです。
CDの朗読の声もとても聴きやすく音楽もわくわくするので親御さんもお子様と一緒に
楽しんでいただけます。
エリック・ヒル
1927年、ロンドン生まれ。16歳の時にアートスタジオで働き始め、そこで人に勧められて描きはじめた漫画が新聞や雑誌に掲載されるように。その後広告業界を経て、フリーのアートディレクター、グラフィックデザイナー、イラストレーターと活動の範囲を広げる。
長男クリストファーのために作った子犬の話を元に作られた『Where’s spot?』(「コロちゃんはどこ?」)を、1980年に出版。すぐに大評判ととなり、その後シリーズ化されて全世界に広まった。2006年にはエリザベス女王80歳のバースデイに「子どもの本大使」として招かれ、2008年には長年にわたる子どもの本への貢献に対して児童文学の部門で大英帝国勲章(OBE)を受賞。
1983年、家族とともにアメリカ・カリフォルニアに移住し、コロちゃんに関する様々な展開にかかわった。2014年没。
【ラボ出版のこと】
ラボ出版は,株式会社ラボ教育センターの
出版部門として1991年に誕生しました。
ラボ教育センターは,絵本を通して,英語・感性・社会性を育てる教室「ラボ・パーティ」を50年以上運営してきました。その時間の中で,30万人を超えるこどもが絵本に親しみ,成長する姿を間近で見てきています。
絵本を販売した数では他の児童書出版社にはかないません。けれども,こどもたちが絵本に触れる姿を見てきた数ならば,誰にも負けないという自負があります。
ただ読むだけではない絵本の楽しみ方,絵本からこどもが英語に親しむ姿,絵本という体験がこどもの未来にどうつながるのか,そんな絵本とこどもの関係を誰よりも見て,考えてきたからこそ,自信を持ってラボのCD付き英語絵本をお届けできるのです。
納期
3営業日以内に発送いたします。
商品情報
作品情報 エリック・ヒル
日本語/松川 真弓
音楽/林 祐介
吹込/寺内 よりえ ルミコ・バーンズ
【英語のみも収録】
サイズ 縦160 横156
注意点 モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。